名古屋市立正木小学校
名古屋市中区の公立小学校
名古屋市立正木小学校(なごやしりつ まさきしょうがっこう)は、名古屋市中区正木一丁目の公立小学校。
名古屋市立正木小学校 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 名古屋市 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B123210000851 |
所在地 | 〒460-0024 |
愛知県名古屋市中区正木一丁目17番33号[1] | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
歴史
編集沿革
編集児童数の変遷
編集『愛知県小中学校誌』(1998年)によると、児童数の変遷は以下の通りである[1]。
1947年(昭和22年) | 642人 | |
1957年(昭和32年) | 969人 | |
1967年(昭和42年) | 566人 | |
1977年(昭和52年) | 385人 | |
1987年(昭和62年) | 344人 | |
1997年(平成9年) | 292人 |
通学区域
編集所管する名古屋市教育委員会は、2019年(令和元年)9月1日現在、中区のうち、古渡町・正木一丁目・正木二丁目・正木三丁目・正木四丁目の全域および伊勢山一丁目・伊勢山二丁目・金山一丁目の各一部を通学区域として指定している[WEB 2]。
また、卒業後の進学先は名古屋市立伊勢山中学校となっている[WEB 3]。
脚注
編集WEB
編集- ^ “学校概要”. 名古屋市立正木小学校. 2020年8月23日閲覧。
- ^ 名古屋市教育委員会事務局総務部教育環境計画室計画係 (2019年9月1日). “名古屋市立小・中学校の通学区域一覧(中区)” (PDF). 名古屋市. 2020年8月23日閲覧。
- ^ 名古屋市教育委員会事務局総務部教育環境計画室計画係 (2018年4月1日). “名古屋市立中学校区一覧(小→中)” (PDF). 名古屋市. 2020年8月23日閲覧。
書籍
編集- ^ a b 六三制教育五十周年記念愛知県小中学校誌編集委員会 1998, p. 318.
参考文献
編集- 六三制教育五十周年記念愛知県小中学校誌編集委員会 編『六三制教育五十周年記念愛知県小中学校誌』1998年3月1日。