同慶地輿志
『同慶地輿志』(どうけいちよし、ベトナム語:Đồng Khánh địa dư chí / 同慶地輿志)は、阮朝時代に作成されたベトナムの官製地理書。『皇越一統輿地志』、『大南一統志』と並ぶ阮朝三大官製地理書の一つである。
概要
編集『同慶地輿志』は阮朝の同慶年間に編纂された。当時の阮朝は戦火にまみれフランスの植民地となり、『大南一統志』の最新の稿本は刊行されないまま咸宜元年(1885年)の勤王運動中に失われた状態であった。嗣徳18年(1865年)に最初の稿本が刊行された。
内容
編集承天府(フエ)に加えてベトナム北部・中部の24省が編集され、各省一巻(全25巻)から構成される。
関連項目
編集参考文献
編集- 『同慶地輿志』(2003年、越仏合同出版)NCID BA70667641