吉田庄太郎
経歴
編集1941年7月に松竹大船撮影所の録音助手として入社。1955年に技師昇進し、1963年からダビング専門となる。1966年に東京スタジオセンターに移籍。1975年5月にセンターは解散しフリーとなる。
代表作
編集受賞歴
編集受賞年 | 受賞名 | ||
---|---|---|---|
1980年 | 第34回 | 毎日映画コンクール | 録音賞 |
1982年 | 第36回 | ||
第5回 | 日本アカデミー賞 | 優秀録音賞 | |
1986年 | 第9回 | ||
1987年 | 第10回 |
出典・参考文献
編集- 鶴田義久『黒沢映画の美術』学研、1985年。ISBN 4051016994。
- 『映画の賞辞典』日外アソシエーツ、2009年。ISBN 4816922237。
外部リンク
編集- 吉田庄太郎 - 日本映画データベース
- 吉田庄太郎 - goo映画 - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分)
- 吉田庄太郎 - allcinema
- 吉田庄太郎 - KINENOTE
- Shôtarô Yoshida - IMDb