吉川栄治
国文学者(古今和歌集などを研究)
吉川 榮治(よしかわ えいじ、1949年8月 - )は、日本の国文学者。古今和歌集などを研究。滋賀大学名誉教授。前放送大学滋賀学習センター所長・特任教授。元代々木ゼミナール古文科講師。長崎県五島列島福江島出身。
経歴
編集伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 |
- 1965年 - 長崎県立長崎東高等学校入学
- 1974年 - 早稲田大学政治経済学部経済学科卒業
- 1978年 - 早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了(文学修士)
- 早稲田大学非常勤講師
- 横浜市立大学非常勤講師
- 1987年 - 代々木ゼミナール講師
- 1993年 - 滋賀大学教育学部助教授
- 1996年 - 滋賀大学教育学部教授
- 2008年 - 滋賀大学教育学部長・大学院教育学研究科長(2010年3月まで)
- 2010年 - 滋賀大学理事(総務・企画担当)・副学長
- 2015年 - 放送大学滋賀学習センター所長・特任教授
- 2020年 - 放送大学退職
著書
編集単著
編集- 『古文が宇宙語でなくなる日』(中道館、1989年) ISBN 4760709010
- 『古文全天候バイブル』 (中道館、1992年) ISBN 4760709029