台北捷運381型電車

台湾の電車

台北捷運381型電車(たいほくしょううん381がたでんしゃ)、またはC381型電車は2012年から台北都会区大衆捷運系統(台北捷運、台北メトロ、北捷)で運用されている通勤型電車

台北捷運381型電車
381型(淡水線復興崗駅に近づいて)
基本情報
運用者 台北捷運公司
製造所 日本の旗川崎重工業車両カンパニー7本
中華民国の旗台湾車輌17本
製造年 2010年 - 2013年
製造数 6両編成24本(144両)
運用開始 2012年
投入先 淡水信義線松山新店線
主要諸元
編成 3+3(4M2T)[1]
軌間 [1]1,435 mm
電気方式 直流750V/第三軌条集電[1]
最高運転速度 [1]80 km/h
設計最高速度 [1]90 km/h
起動加速度 [注釈 2]3.6 km/h/s
減速度(常用) [注釈 4]3.6 km/h/s
減速度(非常) [注釈 5]4.68 km/h/s
編成定員 [注釈 3]約1,900~2,200人
自重 [注釈 1]226 t
全長 先頭車:[1]23,710 mm
中間車:[1]23,500 mm
全幅 [1]3,180 mm
全高 [1]3,585 mm
床面高さ [1]1,150 mm
車体 ステンレス鋼[1]
台車 川崎重工製[2](p2) ボルスタレス台車[1]
車輪径 [注釈 6]850 mm
固定軸距 [1]2,300 mm
台車中心間距離 [1]16,500 mm
主電動機 三菱電機製 MB-5113-A2[2](p61)
主電動機出力 [1]175 kW
駆動方式 WN駆動方式
三菱電機製 WN-1601-AF2[2](p67)
歯車比 [1][2](p67)101:16 (6.31:1)
編成出力 [注釈 7]2,800 kW
制御方式 IGBT素子VVVFインバータ制御[1]
制御装置 三菱電機製 MAP-184-75VD139A
制動装置 ナブテスコ[2](p2)
回生ブレーキディスクブレーキ[1]
保安装置 ATO(ATC)、ATPATS)
テンプレートを表示
車番と製造銘板

概要

編集

文湖線を除く路線で運用されている通常規格の高運量電車としては5世代目、日本製としては3代目にあたり、信義線松山線開業に備えて24編成48組144両が配備された。7編成を川崎重工[6]、残り17編成を台湾車輌公司が受託製造している。部品点数の半数以上が前世代の371型と共通で、その後継派生型とされている[7]

形式名は台北市政府捷運工程局の機電工程入札番号(CR381/CR381A(信義線13編成)、CG391(松山線10編成)と後年に追加発注されたCD311A(土城線用1編成[8]))のうち、信義線のものに由来する[注釈 8][9]。実際の車両番号とは必ずしも一致しない(下記#編成参照)。またその後の配備再編のため、土城線には投入されていない。

沿革

編集

2010年4月16日に量産先行車となる第1編成がロールアウトし[10][11]、5月25日に北投機廠に搬入された[12]。同年9月までに順次第7編成までが納入された[13](pp244-245)

台湾車輌公司担当分のうち量産先行車は2010年6月22日に[14]、量産車6編成は2011年4月から7月に納入されている[13](p245)。信義・松山線用は2012年1月に全数が[1]、追加調達の2ユニット1編成は2013年8月に落成している[1]

2012年10月7日から淡水新店線(当時)で順次営業運転に投入された[15][16]

仕様

編集
 
新店線での車体側面の行先表示(淡水線直通時代)
 
英文表記での行先表示(同上)

主に371型と比較しての相違点、類似点を述べる。

各車両4扉は共通だが、従来形式よりも流線型・曲面デザインがより強調された先頭形状[注釈 9]、先頭と側面の青帯も2本線を採用、前面非常扉の窓が追加など、過去形式との判別は容易である。客室天井高さは中間部が2,060mm、両端が2,000mmで371型と同一[1]。ドアは幅1.5メートル、高さ1.86メートルの外開き式プラグドア[18]

客室内は先頭車運転室背後に折り畳み式の座席を1席設置[2](p12)、自転車固定装置も含めて北捷で初の事例となった[2](p11)。両ドア間には円型と曲線三叉を組み合わせたスタンションポールが[注釈 10]、ドア間窓上部は従来はなかった啓発広告用LCDのパネルが各車両ごとに計6台設置されている[19]。ドア上にはLEDの一行案内表示機があるが、次駅案内時に大安森林公園駅など全角6文字を表示できるよう改良されており[2](p37)、ラインカラーの表示も下方に1本から左右に2本と変更されている[2](p37)

座席配置は中間車はドア横のロングシート、ドア間の双反式固定クロスシートがL字型に向かい合う形で、両先頭車はオールロングシートだが、運転室から数えて1ドア目と2ドア目の間、3ドア目と4ドア目の間は全く座席がなく、窓下に荷棚が設置されているだけである(後に座席が増設された)。

連結面は台湾鉄路管理局EMU800型同様の転落防止幌が採用され、ロープ状だった従来車よりさらに安全性を増している[2](p10)

運転台のTCMS(運転情報管理システム、三菱電機製)の記憶容量は371型の3日分から18日分と大幅に増加している[2](p110)

2017年7月末から全車両に無料Wi-Fi「.TPE-Free AD WiFi」が[20]、翌2018年5月からは速度を向上した車内専用の「.TPE-Free AD WiFi-Car」のサービスを開始した[21]

編成

編集

制御電動車 - 中間付随車 - 中間電動車の3連ユニットで2ユニットを前後に連結して4M2Tの6両編成としている。

号車表記は当欄における便宜的なものであり、xxは奇数、yyは偶数を示す。頭の1桁が台北捷運共通の車種、2桁目は381型固有の「5」、下2桁がユニット番号となっている。

  381型 備考
号車 1
DM1
2
T
3
M2
4
M2
5
T
6
DM1
;範例
形式 15xx
(Mc)
25xx
(T)
35xx
(M2)
35yy
(M2)
25yy
(T)
15yy
(Mc)
客室設備 折, , ,          折, , , 
搭載機器[2] VVVF,BC,HSCB CP,Mtr,SIV VVVF,BC,HSCB,CP VVVF,BC,HSCB,CP CP,Mtr,SIV VVVF,BC,HSCB
車体重量(t)[1] 40.1 34.8 39.2 39.2 34.8 40.1
座席定員[1] 22+折1 66 66 66 66 22+折1
川崎重工[1] 1501
:
1513
2501
:
2513
3501
:
3513
3502
:
3514
2502
:
2514
1502
:
1514
台湾車輌[1] 1515
:
1545
2515
:
2545
3515
:
3545
3516
:
3546
2516
:
2546
1516
:
1546
1547 2547 3547 3548 2548 1548

配属・運用

編集
北投機廠中国語版[22](p12)
新店機廠中国語版[22](p12)

その他

編集

特別仕様車

編集
   
麻吉猫 ユニバーシアード仕様

関連商品

編集

鐵支路模型から迴力車(デフォルメされた無動力の模型)[29]Nゲージ(先頭車単品[30]、編成セット[31])が発売されている。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 3連1ユニットで113 t。[2]
  2. ^ 1.0m/s/s。[1]
  3. ^ 捷運局では立席定員を1両当たり310人、ピーク時の編成総定員を2,220人と[3]、捷運公司では1平方メートルあたりの立客を6人で算出し、編成総定員を1,936人としている[4]。(厳密には通常時5人/平米で259人/両、ラッシュ時6人/平米で310人/両[5]。)
  4. ^ 1.0m/s/s。[1]
  5. ^ 1.3m/s/s。[2]
  6. ^ 初期値。摩耗時は775mmまで。[1]
  7. ^ 動力台車ごとに2台、3連の1ユニットに8台、6両編成で計16台[2](p54)
  8. ^ 同仕様だがCの次のアルファベットで路線の頭文字を表し、区分は別々。RはRed Line/紅線、GはGreen Line/緑線を意味する
  9. ^ 371型より210mm長くなった[2]。なお両形式が乗り入れる新店線古亭駅では、2018年に両形式のこの差を考慮せずにホームドア設置工事を施工してしまったため、停止位置を揃えた場合に編成長の短い371型は列車のドアとホームドアの位置が一致せず、約30センチの誤差が発生してしまう(見かけ上371型がオーバーラン)事態となった[17]
  10. ^ 371型はT字型

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab (繁体字中国語)臺北捷運381電聯車(信義、松山線)”. 台灣車輛公司. 2019年6月1日閲覧。 アーカイブ 2021年8月16日 - ウェイバックマシン
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p (繁体字中国語)臺北大眾捷運股份有限公司 (2010年8月9日). “赴日本參加信義松山線機電系統工程標CR381/CG391電聯車子標之海外承商訓練”. 臺北市政府公務出國報告. p. 6. 2019年6月1日閲覧。[リンク切れ]
  3. ^ (繁体字中国語)捷運百科>捷運高運量與中運量系統之比較 アーカイブ 2022年4月13日 - ウェイバックマシン 台北市政府捷運工程局
  4. ^ (繁体字中国語)台北捷運公司. “關於我們>路網簡介>系統簡介”. 2019年6月1日閲覧。 アーカイブ 2022年4月9日 - ウェイバックマシン
  5. ^ (繁体字中国語)白崑成 (2018). 108年大眾捷運概論(含捷運系統概論、大眾運輸規劃及管理、大眾捷運法及相關捷運法規). 千華數位文化. p. 216. ISBN 9789864873708. オリジナルの2023年4月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230404120508/https://books.google.com/books?id=qjJhDwAAQBAJ&pg=PA216 2019年6月4日閲覧。 
  6. ^ 台北市向け地下鉄システムを一括受注 アーカイブ 2019年6月4日 - ウェイバックマシン 2007-03-03 川崎重工業車両カンパニー
  7. ^ (繁体字中国語)王翊任 (2012-12-19). “〈台北捷運C381型登場〉”. 鐵道情報 (中華民國鐵道文化協會) (209期). ISSN 20732163. 
  8. ^ (繁体字中国語)“正興建中捷運工程”. 捷運年刊 (臺北市政府捷運工程局) (102): p.48. (2014-11). ISSN 18123287. https://books.taipei/publication/detail?id=2c0cb746-9ca0-4581-8b60-42d744ab6095 2019年6月1日閲覧。. 
  9. ^ (繁体字中国語)台北都會區大眾捷運系統路網中,各路線所採購之列車數為何?”. 台北市政府捷運工程局 (2018年12月13日). 2019年6月1日閲覧。 アーカイブ 2020年8月13日 - ウェイバックマシン
  10. ^ (繁体字中国語)臺北市政府捷運工程局 (2010年6月22日). “「信義松山線機電系統工程標採購案CR381、CG391電聯車子施工標原型車驗證測試」海外檢測出國報告”. 2019年6月1日閲覧。 臺北市政府公務出國報告
  11. ^ 台北市向け新型地下鉄電車の初編成が完成 アーカイブ 2019年6月4日 - ウェイバックマシン 2010-04-20 川崎重工業車両カンパニー
  12. ^ (繁体字中国語)信義松山線電聯車990525清晨運抵基隆碼頭並裝載運送北投機廠 アーカイブ 2023年4月4日 - ウェイバックマシン 2010-12-27 台北市政府捷運工程局
  13. ^ a b (繁体字中国語)“附錄2-大事紀要”. 捷運技術 (51): 244-245. ISSN 18122906. https://books.taipei/publication/detail?id=a03272e7-362b-4bad-9e93-c0cc0e58ffcd 2019年6月1日閲覧。. 
  14. ^ (繁体字中国語)“第貳拾章 機電系統工程處”. 捷運年刊 (臺北市政府捷運工程局) (99): p.116. (2011-04). ISSN 18123287. https://books.taipei/publication/detail?id=5e91e769-fa5e-40bd-bb0d-e5824863ae92 2019年6月1日閲覧。. 
  15. ^ (繁体字中国語)北捷新一代381電聯車 10/7起加入淡水新店線行列 アーカイブ 2019年6月4日 - ウェイバックマシン 2012-10-07 中廣新聞網/Yahoo奇摩新聞
  16. ^ (繁体字中国語)新一代高運量電聯車10月7日魅力上線 歡迎旅客淡水新店線嚐鮮體驗 - ウェイバックマシン(2012年10月9日アーカイブ分) 2012-10-05 台北捷運公司
  17. ^ (繁体字中国語)危險!北捷古亭站 月台門與車門對不齊 アーカイブ 2019年6月4日 - ウェイバックマシン 2018-10-14 聯合報
  18. ^ (繁体字中国語)捷運信義線、松山線電聯車 - ウェイバックマシン(2015年4月5日アーカイブ分) 2009-10-01 『臺北捷運報道』No.260 臺北市政府捷運工程局
  19. ^ (繁体字中国語)(台北捷運公司>常見問答)機電設計>台北捷運新購之高運量列車有那些設計特色? Archived 2015年9月3日, at archive.ph エラー: 不明なアーカイブURLです。
  20. ^ 台北メトロの全駅・全車内で無料WiFiへの接続が順次可能になります! アーカイブ 2019年6月4日 - ウェイバックマシン 2017-07-24 台北ナビ
  21. ^ (繁体字中国語)告別斷線 北捷月台車廂即起開放免費WiFi上網 アーカイブ 2019年6月4日 - ウェイバックマシン 2018-05-18 自由時報
  22. ^ a b (繁体字中国語)台北捷運新進人員甄試 應考須知”. 社團法人考友社 (2018年3月). 2019年6月1日閲覧。 アーカイブ 2019年6月4日 - ウェイバックマシン
  23. ^ “親子友善區新設計 北捷推出「麻吉貓」主題車廂”. 風傳媒. (2016年8月19日). オリジナルの2017年7月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170709225608/http://www.storm.mg/article/156300 2020年1月7日閲覧。 
  24. ^ 台北メトロ、PRキャラ「麻吉猫」の親子車両導入 ぬくもり届ける/台湾”. フォーカス台湾 (2016年8月19日). 2019年1月4日閲覧。 アーカイブ 2016年10月24日 - ウェイバックマシン
  25. ^ (繁体字中国語)“捷運車廂變身游泳池 台北捷運打造6款世大運彩繪賽場”. 遠見雑誌. (2017年7月4日). https://www.gvm.com.tw/article.html?id=39502 
  26. ^ “台北メトロにプール? ユニバーシアードのラッピング列車が運行/台湾”. フォーカス台湾. (2017年7月11日). オリジナルの2019年6月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190604143437/http://japan.cna.com.tw/news/atra/201707110004.aspx 2019年6月4日閲覧。 
  27. ^ (繁体字中国語)“捷運車廂大變身 圖書館、表演廳成場景”. 民視/Youtube. (2017年10月1日). オリジナルの2023年4月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230404144829/https://www.youtube.com/watch?v=1j1RuOa3ZGE 2019年6月6日閲覧。 
  28. ^ (繁体字中国語)“迪士尼捷運彩繪列車啟程 一日18班次時刻公開”. 今日新聞/Youtube. (2018年8月31日). オリジナルの2020年2月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200229192716/https://www.youtube.com/watch?v=gv8uO25whsY 2019年6月4日閲覧。 
  29. ^ (繁体字中国語)台北捷運381型電聯列車 アーカイブ 2019年6月4日 - ウェイバックマシン 金石堂書店
  30. ^ (繁体字中国語)台北捷運 381 型電聯車 アーカイブ 2019年6月4日 - ウェイバックマシン 鐵支路模型
  31. ^ (繁体字中国語)『台北捷運C381型高運量電聯車/動力車輛組(6輛編組)』N規(N軌)鐵道模型/鐵支路公司貨全省實體門市 アーカイブ 2019年6月4日 - ウェイバックマシン 台湾鉄道故事館

関連項目

編集

外部リンク

編集