台制
台制(たいせい)とは、台湾で使用されている慣習的・伝統的な単位系である。
かつて日本の統治下にあったことから、日本の尺貫法の影響が強く、中国(市制)・香港と同じ単位名称であっても値が異なっているものがある。台湾では公式にはメートル法(国際単位系(SI))が使用されているものの、民間では台制が広く使用されている。しかし、次第にメートル法の単位に置き換えられつつある。
長さ
編集長さの単位は、メートル法の単位が広く使われているが、日本の尺貫法に由来する以下の単位も使われている。
面積
編集面積の単位は、メートル法の単位よりも台制の単位の方が広く使われている。日本の尺貫法に由来する単位のほか、オランダの統治時代があったことから、オランダの古い単位morgenに由来する「甲」も使われる。犁は1頭の農耕牛、1つの犁(すき)を使って1日に耕すことのできる面積である。坪は部屋の面積を表すのに用いられ、日本や韓国で用いられる坪と同じ広さである。
体積
編集体積の単位は、メートル法の単位が広く使われている。かつては、日本の尺貫法に由来する以下の単位が使われていた。
質量
編集質量(重量)の単位は、袋詰めの商品にはメートル法の単位が使われているが、量り売り商品には、以下の台制の単位がよく使われている。いくつかは日本の尺貫法に由来するものである。