古思堯
香港の政治家
古 思堯(こ しぎょう、広東語:クー・シーユー 英語: Koo Sze-yiu、1949年 - )は、 香港の政治活動家。別名長鬚。

人物
編集若い頃は熱心な中国共産党支持者であった。
1989年の天安門事件をきっかけに反中国共産党に転じ、以後、家族を中国本土に残し、香港を拠点に様々な抗議運動をしている。香港での活動では数度の逮捕歴がある。
2011年9月、中華人民共和国の国旗を燃やす抗議行動に参加した[1]。
2012年8月15日、「香港保釣行動委員会」の一員として、尖閣諸島魚釣島への上陸を果たした(香港活動家尖閣諸島上陸事件)。
脚注
編集- ^ 尖閣諸島上陸の中国人活動家が中国国旗を燃やしていたことが判明 / 中国人「えっ?」 ロケットニュース、2012年8月20日
- ^ 凌逸德 (2022年2月4日). “古思堯涉嫌「煽動顛覆罪」被捕 今早原定到中聯辦抗議冬奧” (中国語). 香港01. 2022年2月5日閲覧。
関連項目
編集