友松康雄
友松 康雄(ともまつ やすお、大正13年(1924年)3月4日 - 没年不明 )は日本の教育者。元米子市教育長。父は教育者の友松文雄。
経歴
編集昭和18年(1943年)鳥取師範学校卒業[1]。同年米子市啓成国民学校訓導[1]。昭和39年(1964年)中山町立逢坂小学校校長[1]。
昭和41年(1966年)鳥取県教育委員会西部教育事務所長[1]。昭和48年(1973年)県教育委員会教職員課参事[1]、同年米子市教育長[1]。昭和58年(1983年)米子市教育文化事業団専務理事[1]、同年米子市美術館長[1]、米子市児童文化センター館長[1]、米子市東山水泳場長を兼務[1]。
人物像
編集家族
編集友松家
編集- 孫[1]
略系図
編集友松文雄 | |||||||||||||||||||||||||||||||
友松康雄 | |||||||||||||||||||||||||||||||
男 | 男 | ||||||||||||||||||||||||||||||
参考文献
編集- 『鳥取県人名録』』(企画・編集 鳥取県人名録刊行委員会 旬刊政経レポート、1987年 66頁)