及川清昭
及川 清昭(おいかわ きよあき、1953年 - )は、日本の都市工学・建築学者。立命館大学理工学部建築都市デザイン学科教授。
経歴
編集研究
編集- 建築・都市空間の数理的把握と計画手法
- 建築から市街地、都市に至るまでの広範囲な構築環境を対象として空間構成要素の形態や配置様態を数理的に捉え、空間計画手法の開発を図る。
所属学会
編集- 日本建築学会
- 日本都市計画学会
- 地理情報システム学会
- 都市住宅学会
- 日本オペレーションズ
- リサーチ学会
- 形の科学会
- 日本地理学会
著書
編集- "Islamic Area Studies with Geographic Information Systems, An Analysis on the Visibility of Minarets in San’a Old City of Yemen"
- トルコ・イスラーム都市の空間文化・「摩天楼の要塞都市サナアとシバーム」
- 東京の環境を考える・「江戸・東京の都市空間の変遷」
- まちづくりの百科事典・人口動態
- 新イスラム事典・「住居」
- OR事典2000-事例編