南都銀行SHOOTING STARS
南都銀行SHOOTING STARS(なんとぎんこうシューティングスターズ)は、奈良県奈良市に所在する女子フィールドホッケーチームである。南都銀行を母体とする実業団チームとして、選手は銀行員とアスリートを両立している[1]。
南都銀行 SHOOTING STARS | |||||||||||||||||||||||||||||||||
正式名 | 南都銀行ホッケー部 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
愛称 | SHOOTING STARS | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
創設年 | 1982年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
本拠地 | 奈良県奈良市 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
監督 | 樋口修 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト | 南都銀行ホッケーチーム | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
概要
編集南都銀行ホッケー部の創部は1982年(昭和57年)、地元奈良県で開催される2年後のわかくさ国体に向け部員3名でスタートした。1984年(昭和59年)より単独チームを編成し活動、同年のわかくさ国体ホッケー競技に選手5名を派遣、同じ奈良県内の強豪天理大学ホッケー部との混成チームとなる奈良選抜チームが国体初優勝を果たした[2]。
全日本実業団選手権大会は1992年(平成4年)初優勝。全日本社会人選手権大会は1996年(平成8年)初優勝。1997年(平成9年)にはこの年から始まった女子ホッケー日本リーグに加入し第3位となる。また西日本6人制大会でも1998年(平成10年)の初優勝以降5回の優勝[2]。
2005年(平成17年)12月11日には全日本選手権大会決勝戦に4度目の進出で悲願の初優勝を果たす。創部30周年を機に2013年(平成25年)からチーム名を「南都銀行SHOOTING STARS」とした[2]。
歴史
編集主な戦績
編集- 高円宮牌ホッケー日本リーグ - 3位11回
- 全日本ホッケー選手権大会 - 優勝1回
- 全日本社会人ホッケー選手権大会 - 優勝4回
- 全日本実業団ホッケー選手権大会 - 優勝3回
- 国民体育大会ホッケー競技 - 優勝8回
スタッフ・選手
編集- 2013年4月現在[1]
監督
編集- 田原久義
選手
編集脚注
編集- ^ a b 女子ホッケー日本リーグ チーム情報
- ^ a b c 南都銀行ホッケー部のあゆみ
外部リンク
編集- 南都銀行ホッケーチーム
- 南都銀行ホッケー部 (@nanto_hockey) - X(旧Twitter)