南林間駅

神奈川県大和市南林間にある小田急電鉄の駅

南林間駅(みなみりんかんえき)は、神奈川県大和市南林間一丁目にある、小田急電鉄江ノ島線である。駅番号OE 03

南林間駅
西口(2019年9月)
みなみりんかん
Minami-Rinkan
OE 02 中央林間 (1.5 km)
(0.6 km) 鶴間 OE 04
地図
所在地 神奈川県大和市南林間一丁目6-11
北緯35度29分44.5秒 東経139度26分52.5秒 / 北緯35.495694度 東経139.447917度 / 35.495694; 139.447917座標: 北緯35度29分44.5秒 東経139度26分52.5秒 / 北緯35.495694度 東経139.447917度 / 35.495694; 139.447917
駅番号 OE03
所属事業者 小田急電鉄
所属路線 江ノ島線
キロ程 4.5 km(相模大野起点)
新宿から36.8 km
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[小田急 1]29,406人/日
-2022年-
開業年月日 1929年昭和4年)4月1日*
備考 * 1941年(昭和16年)10月15日南林間都市駅より改称
テンプレートを表示

歴史

編集

年表

編集

駅名の由来

編集

林間都市計画区域」の部地域であったことから「南林間都市駅」として開設したが、1941年(昭和16年)に中央林間駅東林間駅と共に「都市」の文字が駅名より外され、「南林間駅」と改称した。

林間都市計画」発足以前は「相模ヶ丘駅」となる予定であった。なお、座間市相模が丘は小田急相模原駅西方に当たり、当駅とはかなり離れている。

駅構造

編集

相対式ホーム2面2線を有する地上駅橋上駅舎を備える。

以前は島式ホーム2面4線であり、特急ロマンスカーえのしま」号などの優等列車が先行列車を追越すことが可能となっていた。しかし、急行10両化に伴い、ホーム有効長を6両から10両へ延長する際、相模大野駅大和駅待避線が整備されたことに伴い、待避線2線(旧1・4番ホーム)を廃止、ホームを10両対応化した。旧2番ホームを新1番ホーム、旧3番ホームを新2番ホームに変更している。なお、待避線の跡地は有料自転車駐輪場や改札階行エレベーターなどへ転用された。

トイレは改札内コンコースに設置されている。併設されている多目的トイレオストメイト対応であり、男女別に1室ずつ設置されている。

2012年(平成24年)7月26日に、行先案内表示器が新設された[1]

のりば

編集
ホーム 路線 方向 行先[2]
1   江ノ島線 下り 藤沢片瀬江ノ島方面
2 上り 相模大野新宿  千代田線方面

利用状況

編集

2022年度(令和4年度)の1日平均乗降人員29,406人である[小田急 1](小田急線全70駅中35位)。

近年の1日平均乗降乗車人員の推移は以下の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[* 1]
年度 1日平均
乗降人員[* 2]
1日平均
乗車人員[* 3]
出典
1995年(平成07年) 18,476 [神奈川県統計 1]
1998年(平成10年) 17,458 [神奈川県統計 2]
1999年(平成11年) 16,787 [神奈川県統計 3]
2000年(平成12年) 16,618 [神奈川県統計 3]
2001年(平成13年) 16,647 [神奈川県統計 4]
2002年(平成14年) 32,766 16,190 [神奈川県統計 5]
2003年(平成15年) 32,658 16,185 [神奈川県統計 6]
2004年(平成16年) 31,657 16,006 [神奈川県統計 7]
2005年(平成17年) 31,860 16,099 [神奈川県統計 8]
2006年(平成18年) 32,037 16,190 [神奈川県統計 9]
2007年(平成19年) 32,392 16,355 [神奈川県統計 10]
2008年(平成20年) 32,671 16,422 [神奈川県統計 11]
2009年(平成21年) 31,971 16,051 [神奈川県統計 12]
2010年(平成22年) 32,346 16,256 [神奈川県統計 13]
2011年(平成23年) 32,278 16,214 [神奈川県統計 14]
2012年(平成24年) 32,582 16,363 [神奈川県統計 15]
2013年(平成25年) 33,731 16,926 [神奈川県統計 16]
2014年(平成26年) 33,581 16,832 [神奈川県統計 17]
2015年(平成27年) 33,555 16,831 [神奈川県統計 18]
2016年(平成28年) 33,398 16,746 [神奈川県統計 19]
2017年(平成29年) 33,976 17,034 [神奈川県統計 20]
2018年(平成30年) 34,386 17,240 [神奈川県統計 21]
2019年(令和元年) 34,021 17,041 [神奈川県統計 22]
2020年(令和02年) [小田急 2]25,915 12,983 [神奈川県統計 23]
2021年(令和03年) [小田急 3]27,318 13,687 [神奈川県統計 24]
2022年(令和04年) [小田急 1]29,406

駅周辺

編集

西口

編集

東口

編集
  • ツルハドラッグ 南林間駅前店
  • 大和市立鶴間中学校
  • 大和市立林間小学校
  • 大和市林間学習センター

バス路線

編集

以前は東口にも神奈川中央交通が乗り入れていたが廃止され、現在は大和市コミュニティバスが発着している。

南林間駅

編集

小菅不動産南林間店前

編集
  • 大和市コミュニティバス「やまとんGO」
    • 中央林間西側地域ルート 左回り

南林間駅東口

編集
  • 大和市コミュニティバス「のろっと」
  • 大和市コミュニティバス「やまとんGO」
    • 中央林間西側地域ルート 右回り
    • 中央林間西側地域ルート 左回り
    • 相模大塚地域ルート 相模大塚駅行

隣の駅

編集
小田急電鉄
  江ノ島線
快速急行
通過
急行
中央林間駅 (OE 02) - 南林間駅 (OE 03) - 大和駅 (OE 05)
各駅停車
中央林間駅 (OE 02) - 南林間駅 (OE 03) - 鶴間駅 (OE 04)

脚注

編集

出典

編集
小田急電鉄の1日平均利用客数
  1. ^ a b c 小田急電鉄. “鉄道部門:駅別乗降人員・輸送人員ほか”. 2023年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月22日閲覧。
  2. ^ 鉄道部門:1日平均駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2021年12月15日アーカイブ分)、2022年8月14日閲覧
  3. ^ 鉄道部門:1日平均駅別乗降人員 - ウェイバックマシン(2022年8月1日アーカイブ分)、2022年8月14日閲覧
小田急電鉄の統計データ
  1. ^ 統計概要 - 大和市
  2. ^ レポート - 関東交通広告協議会
  3. ^ 神奈川県県勢要覧
神奈川県県勢要覧
  1. ^ 線区別駅別乗車人員(1日平均)の推移 - 22ページ
  2. ^ 平成12年 - 223ページ
  3. ^ a b 平成13年 (PDF) - 225ページ
  4. ^ 平成14年 (PDF) - 223ページ
  5. ^ 平成15年 (PDF) - 223ページ
  6. ^ 平成16年 (PDF) - 223ページ
  7. ^ 平成17年 (PDF) - 225ページ
  8. ^ 平成18年 (PDF) - 225ページ
  9. ^ 平成19年 (PDF) - 227ページ
  10. ^ 平成20年 (PDF) - 231ページ
  11. ^ 平成21年 (PDF) - 241ページ
  12. ^ 平成22年 (PDF) - 239ページ
  13. ^ 平成23年 (PDF) - 239ページ
  14. ^ 平成24年 (PDF) - 235ページ
  15. ^ 平成25年 (PDF) - 237ページ
  16. ^ 平成26年 (PDF) - 239ページ
  17. ^ 平成27年 (PDF) - 239ページ
  18. ^ 平成28年 (PDF) - 247ページ
  19. ^ 平成29年 (PDF) - 239ページ
  20. ^ 平成30年 (PDF) - 223ページ
  21. ^ 令和元年 (PDF) - 223ページ
  22. ^ 令和2年 (PDF) - 223ページ
  23. ^ 令和3年 (PDF) - 215ページ
  24. ^ 令和4年 (PDF) - 219ページ

関連項目

編集

外部リンク

編集