千葉県立君津商業高等学校

千葉県君津市にある高校

千葉県立君津商業高等学校(ちばけんりつ きみつしょうぎょうこうとうがっこう)は、千葉県富津市岩瀬に所在する公立商業高等学校

千葉県立君津商業高等学校
地図北緯35度17分24.3秒 東経139度51分43.2秒 / 北緯35.290083度 東経139.862000度 / 35.290083; 139.862000座標: 北緯35度17分24.3秒 東経139度51分43.2秒 / 北緯35.290083度 東経139.862000度 / 35.290083; 139.862000
過去の名称 大貫町立高等女学校
大貫町立大貫高等学校
千葉県立大貫高等学校
千葉県立天羽高等学校大貫校舎
国公私立の別 公立学校
設置者 千葉県
学区 全県学区
設立年月日 1946年昭和21年)
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 商業科
情報処理科
学期 3学期制
学校コード D112210000958 ウィキデータを編集
高校コード 12179H
所在地 293-0043
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
千葉県立君津商業高等学校の位置(千葉県内)
千葉県立君津商業高等学校
グラウンド

概要

編集

通称は「君商」(きみしょう)。校名に「君津」とあるが、君津市ではなく名・地域名の君津を指している。

沿革

編集
  • 1946年昭和21年)4月1日 - 千葉県君津郡大貫町立高等女学校として大貫町小久保41番地に創立。
  • 1948年(昭和23年)7月1日 - 大貫町立大貫高等学校となる。9月1日に千葉県立大貫高等学校となる。
  • 1950年(昭和25年)4月1日 - 千葉県立天羽高等学校大貫校舎となる(定時制普通課程)。
  • 1953年(昭和28年)1月1日 - 定時制普通課程募集中止、全日制商業課程設置。
  • 1954年(昭和29年)9月16日 - 千葉県君津郡大貫町岩瀬1172-1番地(現在地)に移転。
  • 1960年(昭和35年)4月1日 - 商業科3学級募集となる。
  • 1963年(昭和38年)4月1日 - 千葉県立君津商業高等学校となる(商業科6学級募集となる)。
  • 1969年(昭和44年)4月1日 - 7学級募集(商業科5学級、事務科2学級)21学級となる。
  • 1970年(昭和45年)4月1日 - 8学級募集(商業科4学級、事務科2学級、経理科2学級)24学級となる。
  • 1975年(昭和50年)10月10日 - 校庭主要道路の舗装工事竣工。
  • 1976年(昭和51年)10月30日 - 創立30周年記念館 127m2竣工。
    • 11月5日 - 同上記念式典挙行及び記念碑竣工、記念誌発行。
  • 1989年平成元年)4月5日 - 情報処理科2学級設置(事務科改編)。
  • 1992年(平成4年)4月1日 - 国際経済科1学級設置。
  • 1996年(平成8年)11月16日 - 創立50周年記念式典及び祝賀会開催。
  • 1997年(平成9年)3月20日 - 創立50周年記念誌を発行。
  • 2005年(平成17年) 9月1日 - 野球場を移転。
  • 2006年(平成18年)11月17日 - 創立60周年記念式典及び祝賀会開催。
  • 2007年(平成19年)2月28日 - 創立60周年記念誌を発行。
  • 2009年(平成21年)4月1日 - 情報管理科を設置。会計科・国際経済科・情報処理科の募集を停止、商業科・会計科・情報処理科・国際経済科の4学科を2学科へと再構成し、商業科を4学級、情報管理科2学級として募集を開始する。
  • 2011年(平成23年)6月1日 - 普通教室に冷房を設置。
  • 2015年(平成27年)10月22日 - 学校内すべての建物の耐震化を完了。
  • 2017年(平成29年)4月1日 - 商業科4学級、情報管理科1学級の募集となる。(現在はくくり募集として学科を分けずに5クラス200人を募集)

設置学科

編集

部活動

編集

運動部

編集

文化系

編集

著名な出身者

編集

アクセス

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集