北関東大久保一家
大久保一家(おおくぼいっか)は、群馬県高崎市に本拠を置く博徒系暴力団で、指定暴力団・松葉会の二次団体。
設立 | 江戸時代 |
---|---|
設立者 | 田中代八 |
本部 | 群馬県高崎市福島町742-11 |
首領 | 小池清一 |
構成員数 (推定) | 130名 |
上部団体 | 松葉会 |
概要
編集上州博徒の元祖ともいわれる田中代八により結成された老舗組織。
略歴
編集江戸時代、上州駒寄村大久保で生まれた初代・田中代八が北関東大久保一家を興した。侠客・大前田英五郎の父である大前田久五郎や生井一家初代・生井弥兵衛は北関東大久保一家の貸元だった。
1784年(天明4年)3月28日、初代・田中代八が大々的な博徒狩りで捕らえられ死亡した。金谷秀蔵が、北関東大久保一家二代目を継承した。
幕末、六代目・中島栄作が衰退していた北関東大久保一家を再建した。中島栄作は、縄張りを北群馬郡吉岡町まで広げた。
1881年(明治14年)4月18日、中島栄作が死亡した。中島常吉が、北関東大久保一家七代目を継承した。
1969年(昭和44年)1月、元関根組(後の松葉会)組長・関根賢は、松葉会群馬県支部支部長・牧野春夫(後の牧野国泰。本名は李春星。後の松葉会五代目会長)を東京都・向島の関根賢の自宅に呼び出した。関根賢は、牧野春夫に、関根の兄弟分である中島豊吉(魚トヨ)の跡目として北関東大久保一家十代目を継ぐように勧めた。
1970年(昭和45年)、牧野国泰は、中島豊吉から、北関東大久保一家十代目を継承した。
1993年(平成5年)12月、牧野国泰は、中村益大から、松葉会五代目を継承した。
1993年(平成5年)12月、北関東大久保一家総長代行・荻野義朗は、牧野国泰から、北関東大久保一家十一代目を継承した。
2013年(平成25年)、小池清一が北関東大久保一家十二代目を継承した。
系譜
編集- 初代 - 田中代八
- 二代目 - 金谷秀蔵
- 三代目 - 金谷円蔵
- 四代目 - 金谷粂蔵
- 五代目 - 金谷 九兵衛
- 六代目 - 中島栄作
- 七代目 - 中島常吉
- 八代目 - 中島 安五郎
- 九代目 - 中島豊吉
- 十代目 - 牧野国泰(本名: 李 春星、松葉会五代目会長)
- 十一代目 - 荻野義朗(松葉会六代目会長)
- 十二代目 - 小池清一
脚注
編集- ^ ヤクザ伝 裏社会の男たち. 幻冬舎アウトロー文庫. (2000年6月)
参考文献
編集- 山平重樹『義侠ヤクザ伝・藤田卯一郎』幻冬舎<アウトロー文庫>、2003年、ISBN 4-344-40476-9 のP.263~P.265