北豊島村
日本の大阪府豊能郡にあった村
北豊島村(きたてしまむら)は、大阪府豊能郡にあった村。現在の池田市の南部、箕面川の沿岸、阪急宝塚本線・石橋阪大前駅の周辺にあたる。
きたてしまむら 北豊島村 | |
---|---|
廃止日 | 1935年8月10日 |
廃止理由 |
新設合併 池田町、細河村、秦野村、北豊島村 → 池田町 |
現在の自治体 | 池田市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 大阪府 |
郡 | 豊能郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
2,446人 (国勢調査、1920年) |
隣接自治体 |
大阪府 豊能郡池田町、秦野村、箕面村、桜井谷村、麻田村 兵庫県 川辺郡川西町、神津村 |
北豊島村役場 | |
所在地 | 大阪府豊能郡北豊島村大字西市場 |
座標 | 北緯34度47分46秒 東経135度26分28秒 / 北緯34.79603度 東経135.44125度座標: 北緯34度47分46秒 東経135度26分28秒 / 北緯34.79603度 東経135.44125度 |
ウィキプロジェクト |
地理
編集- 河川:箕面川、内川排水路
歴史
編集交通
編集鉄道路線
編集道路
編集現在は旧村域に名神高速道路の中国池田インターチェンジが存在するが、当時は未開通。
参考文献
編集- 角川日本地名大辞典 27 大阪府