北海道道762号平羽幌線
日本の北海道の道路
北海道道762号平羽幌線(ほっかいどうどう762ごう たいらはぼろせん)は、北海道苫前郡羽幌町内を結ぶ一般道道(北海道道)である。
一般道道 | |
---|---|
北海道道762号平羽幌線 | |
総延長 | 9.453 km |
実延長 | 9.421 km |
制定年 | 1974年(昭和49年) |
起点 | 北海道苫前郡羽幌町字平 |
終点 | 北海道苫前郡羽幌町北町 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
編集ほぼ全区間に渡り、羽幌川を挟んで北海道道747号上羽幌羽幌停車場線と並行している。
路線データ
編集- 起点:北海道苫前郡羽幌町字平(北海道道747号上羽幌羽幌停車場線交点)
- 終点:北海道苫前郡羽幌町北町(国道232号交点)
- 総延長:9.453 km
- 実延長:9.421 km
- 重用延長:0.032 km
道路管理者
編集- 留萌振興局 留萌建設管理部 羽幌出張所
歴史
編集路線状況
編集道路施設
編集主な橋梁
編集- 中央橋(108 m、羽幌川、羽幌町字平 - 羽幌町字中央)
- 朝日大橋(174 m、羽幌川、羽幌町字朝日)
地理
編集通過する自治体
編集- 留萌振興局
- 苫前郡羽幌町
交差する道路
編集- 羽幌町
- 北海道道747号上羽幌羽幌停車場線 - 字平(起点)
- 国道232号 - 北町(終点)
脚注
編集- ^ 1974年北海道告示第943号