北海道道285号豊浦洞爺線

日本の北海道の道路
北海道道285号から転送)

北海道道285号豊浦洞爺線(ほっかいどうどう285ごう とようらとうやせん)は、北海道虻田郡豊浦町洞爺湖町を結ぶ一般道道北海道道)である。

一般道道
北海道道285号標識
北海道道285号豊浦洞爺線
総延長 16.343 km
実延長 14.449 km
制定年 1957年昭和32年)
起点 北海道虻田郡豊浦町字桜
終点 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町
接続する
主な道路
記法
国道230号
北海道道97号豊浦京極線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集

2000年平成12年)の有珠山噴火において、国道230号が洞爺湖町内で道路が寸断されたため、北海道道97号豊浦京極線とともに国道230号の代替路線として指定された時期があった。

路線データ

編集

道路管理者

編集

歴史

編集

この路線の前身は、1944年(昭和19年)11月25日に認定された準地方費道150号洞爺豊浦停車場線の一部である。

路線状況

編集

重複区間

編集

地理

編集

通過する自治体

編集
  • 胆振総合振興局
    • 虻田郡豊浦町
    • 虻田郡洞爺湖町

交差する道路

編集
豊浦町
洞爺湖町

沿線にある施設など

編集
洞爺湖町
  • 洞爺湖町立洞爺中学校

脚注

編集
  1. ^ 1957年北海道告示第1487号
  2. ^ 1994年北海道告示第1468号

関連項目

編集