北海道道268号岩内蘭越線

日本の北海道の道路
北海道道268号から転送)

北海道道268号岩内蘭越線(ほっかいどうどう268ごう いわないらんこしせん)は、北海道岩内郡岩内町磯谷郡蘭越町を結ぶ一般道道北海道道)である。冬期通行止め区間がある。

一般道道
北海道道268号標識
北海道道268号岩内蘭越線
総延長 31.084 km
実延長 16.816 km
制定年 1957年昭和32年)
起点 北海道岩内郡岩内町字高台
主な
経由都市
北海道岩内郡共和町
終点 北海道磯谷郡蘭越町字豊国
接続する
主な道路
記法
北海道道66号岩内洞爺線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集

路線データ

編集

道路管理者

編集
  • 後志総合振興局 小樽建設管理部 共和出張所
  • 後志総合振興局 小樽建設管理部 蘭越出張所

歴史

編集

この路線の前身は、1944年(昭和19年)11月25日に認定された準地方費道149号岩内港蘭越停車場線の一部区間である。

路線状況

編集

重複区間

編集

冬期交通規制(通行止め)

編集
  • 共和町老古美(ゲート、北海道道66号岩内洞爺線交点) - 蘭越町字新見1(新見温泉ゲート)
    区間延長:7.0 km

道路施設

編集

主な橋梁

編集
  • 湯の川橋(11 m、ペンケ目国内川、蘭越町新見)
  • 中の川橋(18 m、タカの沢川、蘭越町新見)

常設型ゲート

編集
  • ゲート(共和町老古美、北海道道66号岩内洞爺線交点)
  • 新見温泉ゲート(蘭越町字新見1)

地理

編集

通過する自治体

編集
  • 後志総合振興局
    • 岩内郡岩内町
    • 岩内郡共和町
    • 磯谷郡蘭越町

交差する道路

編集
共和町
蘭越町

※岩内洞爺線との重複区間は省略。

主な峠

編集
  • 新見峠(標高747 m)=共和町老古美 - 蘭越町字新見

脚注

編集
  1. ^ 1957年北海道告示第1487号
  2. ^ 1994年北海道告示第1468号

関連項目

編集