北海道道216号八千代帯広線
日本の北海道の道路
北海道道216号八千代帯広線(ほっかいどうどう216ごう やちよおびひろせん)は、北海道帯広市内を通る一般道道である。
一般道道 | |
---|---|
北海道道216号八千代帯広線 | |
路線延長 | 30.1 km |
制定年 | 1954年(昭和29年) |
起点 | 北海道帯広市八千代町西 |
終点 | 北海道帯広市西12条南1丁目 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() 北海道道75号帯広新得線 北海道道55号清水大樹線 北海道道62号豊頃糠内芽室線 北海道道151号幕別帯広芽室線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
編集路線データ
編集- 起点:北海道帯広市八千代町西
- 終点:北海道帯広市西12条南1丁目(国道38号線・北海道道75号帯広新得線交点)
- 総延長:30.1km
重複区間
編集- 帯広市上帯広町基線 - 帯広市基松町基線(北海道道62号豊頃糠内芽室線)
- 帯広市南の森西1丁目 - 帯広市西19条南38丁目(北海道道1084号帯広の森公園線)
- 帯広市南町南7線 - 帯広市南町東1条3丁目(北海道道151号幕別帯広芽室線)
歴史
編集地理
編集通過する自治体
編集- 十勝総合振興局
- 帯広市
主な接続道路
編集- 帯広市
- 北海道道55号清水大樹線 - 広野町
- 北海道道62号豊頃糠内芽室線 - 上帯広町基線、基松町基線(重複)
- 北海道道214号川西芽室音更線 - 別府町
- 北海道道1084号帯広の森公園線 - 南の森西1丁目・西19条南38丁目(重複)
- 北海道道151号幕別帯広芽室線 - 南町南7線・南町東1条3丁目(重複)
- 北海道道26号帯広停車場線 - 西2条南7丁目