北海道道210号尾田豊頃停車場線

日本の北海道の道路
北海道道210号から転送)

北海道道210号尾田豊頃停車場線(ほっかいどうどう210ごう おだとよころていしゃじょうせん)は、北海道広尾郡大樹町から河西郡更別村中川郡幕別町を経て豊頃町を結ぶ一般道道である。

一般道道
北海道道210号標識
北海道道210号尾田豊頃停車場線
路線延長 44.0 km
制定年 1954年昭和29年)
起点 北海道広尾郡大樹町字尾田
終点 北海道中川郡豊頃町豊頃旭町
接続する
主な道路
記法
国道38号
国道236号
北海道道55号清水大樹線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集

「停車場線」を名乗る都道府県道の中で、最も長い。

路線データ

編集

歴史

編集

路線状況

編集

重複区間

編集

主な橋

編集
  • 新川橋(牛首別川) - 豊頃町二宮
  • 新石神橋(久保川=牛首別川支流) - 豊頃町二宮
  • 豊頃大橋(牛首別川・十勝川) - 豊頃町茂岩新和町、豊頃町育素多
  • 豊頃橋(旧利別川=十勝川支流) - 豊頃町豊頃(国道38号重複区間)

トンネル

編集
  • 二宮トンネル(56.5m、1972年開通)

地理

編集

通過する自治体

編集

主な接続道路

編集
大樹町
更別村
幕別町
豊頃町

脚注

編集
  1. ^ 1954年北海道告示第503号
  2. ^ 1994年北海道告示第1468号

関連項目

編集