北海道道204号湧別上湧別線

日本の北海道の道路

北海道道204号湧別上湧別線(ほっかいどうどう204ごう ゆうべつかみゆうべつせん)は、北海道紋別郡湧別町を結ぶ一般道道北海道道)である。

一般道道
北海道道204号標識
北海道道204号湧別上湧別線
路線延長 2.3 km
制定年 1954年昭和29年)
起点 北海道紋別郡湧別町港町
終点 北海道紋別郡湧別町北兵村三区
接続する
主な道路
記法
国道238号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集

路線データ

編集
  • 起点:北海道紋別郡湧別町港町(湧別漁港)
  • 終点:北海道紋別郡湧別町北兵村三区(国道238号上・国道242号交点)
  • 路線延長:2.3 km

歴史

編集

この路線の前身は、1935年(昭和10年)5月23日に認定された準地方費道128号生田原下湧別線の一部区間である。

路線状況

編集

重複区間

編集

地理

編集

通過する自治体

編集

交差する道路

編集
湧別町

沿線にある施設など

編集
湧別町
  • 湧別郵便局 - 緑町
  • 遠軽信用金庫湧別支店 - 栄町112-2
  • 湧別町総合支所 - 栄町112-1
  • 湧別町立湧別小学校 - 錦町
  • 湧別町立湧別中学校 - 錦町

脚注

編集
  1. ^ 1954年北海道告示第503号
  2. ^ 1994年北海道告示第1468号

関連項目

編集