北岳山荘

山梨県南アルプス市にある山小屋

北岳山荘(きただけさんそう)は、南アルプス国立公園内の赤石山脈(南アルプス)の北岳から中白根山にかけての鞍部、標高2,900 m地点にある山梨県南アルプス市営の山小屋である。小屋から北岳の山頂までは、上りが約1時間20分、下りが約55分の歩行時間を要する。

北岳山荘と北岳
北岳山荘の位置(日本内)
北岳山荘
北岳山荘の位図
八本歯のコル付近より北岳山荘遠景。左にそびえる山は中白根山

概要

編集

1978年昭和53年)7月に山梨県が建設した鉄骨2階建の山小屋で、収容人員は150人。山荘周辺にはキャンプ指定地がある。山小屋としては近代的な設備であり、また白峰三山の縦走路に位置していることもあって、夏山シーズンは大変混雑する。山荘に併設する形で、夏山シーズンのみ昭和大学医学部の北岳夏山診療所が開設されている。営業期間外は、緊急避難用として、小屋の2階の一部が開放されている。

周辺は森林限界ハイマツ帯で多くの高山植物が見られ、ライチョウの生息地となっている。北岳では初夏にその固有種のキタダケソウが見られる。富士山を正面に望むご来光のスポットでもある。

小屋のデータ

編集

※2018年9月現在

  • 定員:150名
  • 営業期間:6月中旬 - 11月上旬
  • 水場:小屋より往復90分、小屋内販売は無料
  • 夏山診療所昭和大学医学部の北岳夏山診療所(7月中旬 - 8月中旬)
  • キャンプ指定地:テント約50張
  • 所在地:山梨県南アルプス市芦安芦倉字野呂川入西方1684

周辺の山小屋

編集

周辺の山

編集

関連画像

編集

北岳山荘横からの眺望

編集
北岳山荘横からの眺望 (2007年8月、午前5時20分頃撮影)
北岳山荘横からの眺望 (2007年8月、午前5時30分頃撮影)


周辺の風景

編集

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集
  • 山小屋情報 (南アルプスNET・南アルプス市山梨県北岳山荘、2010年12月17日閲覧)

座標: 北緯35度39分54.07秒 東経138度13分59.94秒 / 北緯35.6650194度 東経138.2333167度 / 35.6650194; 138.2333167