加藤泰貫

日本の江戸時代前期~中期の大名。伊予新谷藩2代藩主加藤泰觚長男で、新谷藩3代藩主。従五位下大蔵少輔。駿府加番を勤めた

加藤 泰貫(かとう やすつら)は、江戸時代中期の大名伊予国新谷藩3代藩主。

 
加藤 泰貫
時代 江戸時代中期
生誕 延宝4年10月25日1676年11月30日
死没 享保13年9月21日1728年10月23日
改名 大七郎(幼名)、泰貫
戒名 天祐院殿徹山宗悟大居士
墓所 愛媛県大洲市新谷町の大恩寺
官位 従五位下大蔵少輔
幕府 江戸幕府
主君 徳川吉宗
伊予新谷藩
氏族 加藤氏(光泰系)
父母 父:加藤泰觚、母:妙眼院(織田長頼の娘)
兄弟 泰貫泰恒松平信房正室
大久保教平正室、泰広
テンプレートを表示

略歴

編集

2代藩主・加藤泰觚の長男として誕生。享保元年(1716年)10月12日、父の隠居により跡を継ぐ。駿府加番となった。享保12年(1727年)6月3日、従弟で養嗣子の泰広に家督を譲って隠居し、享保13年(1728年)9月21日に53歳で死去した。