別所温泉(べっしょおんせん)は、石川県加賀市別所町1丁目91番地(旧国加賀国)にある温泉である。

別所温泉
温泉情報
所在地 石川県加賀市別所町1丁目91番地
交通 車 - E8北陸自動車道片山津IC加賀IC
鉄道 - 北陸本線加賀温泉駅
泉質 単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
テンプレートを表示

概要

編集

1969年昭和44年)に開業した加賀温泉郷山中温泉山代温泉の中間に位置する温泉で、温浴施設が1軒のみ存在する。1日90tの豊富な湯量を誇る大浴場は、女性客が多いことから、女湯を2つ設置しているのが特徴である。露天風呂は、男湯は巨岩の露天風呂、女湯は苔の露天風呂である[1]

浴槽の数は、内湯3、露天風呂2、サウナ2、井戸水風呂3[1]

泉質

編集
  • 単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)[1]

100%源泉かけ流しである[2]

効能

編集

アトピー、神経痛などに効果がある[1]

※いずれも効能はその効果を万人に保証するものではない。

名産品

編集

当温泉で販売されている温泉玉子は本格源泉仕込みである。白い玉子は1個65円、ゴールド玉子は1個80円[1]

アクセス

編集

その他

編集

営業時間は11時40分から22時まで(最終受付21時半)、年中無休、駐車場100台分完備[1]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f 『湯めぐりパスポート 2022夏秋』(2022年5月31日、シー・エー・ピー発行)13頁。
  2. ^ a b c 別所温泉(加賀温泉郷、2022年10月21日閲覧)

関連記事

編集

外部リンク

編集