冨田健次
ベトナム語学者
冨田 健次(とみた けんじ、1947年10月20日 - )は、ベトナム語学者。大阪大学名誉教授。
長崎県生まれ。東京外国語大学インドシナ科卒業。東京教育大学大学院修士課程修了。筑波大学大学院博士課程中退。1982-83年ハノイ総合大学に学ぶ。1977年大阪外国語大学助手、講師、83年助教授、94年教授、2007年大阪大学言語文化研究科教授、2013年定年退官。朝日カルチャーセンター講師。NHK文化センター講師。ベトナミスト・クラブ代表。[1]
著書
編集- 『ベトナム語の基礎知識』大学書林 1988
- 『旅たび会話 ベトナム語』国際語学社 1995
- 『ヴェトナム語の世界 ヴェトナム語基本文典』大学書林 2000
- 『ベトナム語はじめの一歩まえ』DHC 2001
- 『フォーの国のことば ベトナムを学び、ベトナムに学ぶ』春風社 2013
- 共著
- 『役に立つベトナム語会話集』Le Van Quan 共著 大学書林 1985
翻訳
編集脚注
編集- ^ 『現代日本人名録』