兼平 信秋(かねひら のぶあき)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての弘前藩士。

 
兼平信秋
時代 安土桃山時代 - 江戸時代前期
生誕 不明
死没 元和10年2月21日1624年4月8日
別名 出雲
主君 津軽為信信枚
陸奥弘前藩
氏族 称・藤原氏津軽氏支流兼平氏
父母 兼平綱則
兄弟 信秋、源八
信孝
テンプレートを表示

略歴

編集

兼平綱則の子として誕生。

家督1,200石を継いだ。後に加増があって1,700石になる。慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いの際には尾崎喜蔵らの反乱に備えて大光寺城に入った。津軽信枚の代に家老となった。元和7年(1621年)の柏木野狼狩では西の大将として参加している。

参考文献

編集
  • 「青森県人名大事典」1969年、東奥日報社