公立小野町地方綜合病院
福島県田村郡小野町にある医療機関
公立小野町地方綜合病院(こうりつおのまちちほうそうごうびょういん)は、福島県田村郡小野町にある医療機関。小野町、田村市、平田村、川内村、いわき市の2市1町2村で構成される一部事務組合の公立小野町地方綜合病院企業団が運営する病院である[注釈 1]。近隣地域の中核病院となっている。
![]() | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
標榜診療科 | 内科、外科、泌尿器科、小児科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リウマチ科、麻酔科、皮膚科 |
許可病床数 |
119床 一般病床:67床 療養病床:52床 |
職員数 | 81人 |
開設者 | 公立小野町地方綜合病院企業団 |
管理者 | 秋山時夫(企業長) |
地方公営企業法 | 全部適用 |
開設年月日 | 1954年5月6日 |
所在地 |
〒963-3401 |
二次医療圏 | 県中 |
PJ 医療機関 |
診療科
編集医療指定
編集- 保険医療機関
- 労災保険指定医療機関
- 結核指定医療機関
- 母体保護法指定医の配置されている医療機関
- 生活保護法指定医療機関
- 身体障害福祉法指定医の配置されている医療機関
- 小児慢性特定疾患治療研究事業委託医療機関
- 国民健康保険療養取扱機関
- 児童福祉法に基づく指定養育医療機関
- 母子保健法に基づく指定養育医療機関
- 老人健康法による指定
- 優生保護法による指定
- 精神衛生法による指定
交通
編集脚注
編集注釈
編集- ^ 二次医療圏は小野町・田村市・平田村が県中医療圏だが、川内村は相双医療圏、いわき市はいわき医療圏に含まれる(第5次福島県医療計画 (PDF) より)。