八戸市立三条小学校
青森県八戸にある小学校
八戸市立三条小学校(はちのへしりつ さんじょうしょうがっこう)は、青森県八戸市尻内町にある公立小学校。
八戸市立三条小学校 | |
---|---|
北緯40度30分47.2秒 東経141度25分44.6秒 / 北緯40.513111度 東経141.429056度座標: 北緯40度30分47.2秒 東経141度25分44.6秒 / 北緯40.513111度 東経141.429056度 | |
過去の名称 |
三条尋常小学校 三条尋常高等小学校 三条国民学校 上長苗代村立三条小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 八戸市 |
併合学校 |
花崎尋常小学校 根市尋常小学校 尻内尋常小学校 |
設立年月日 |
1876年6月(創起) 1895年6月1日(単独校としての創立) |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B102210000892 |
所在地 | 〒039-1101 |
青森県八戸市大字尻内町字三条目4番地4 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
編集沿革
編集- 1876年(明治9年)6月 - 三条目・花崎・根市の各尋常小学校設立(この年が創立年となっている)。
- 1895年(明治28年)6月1日 - 花崎・根市・尻内の各尋常小学校を統合し、三条尋常小学校設立。
- 1897年(明治30年)6月24日 - 高等小学校を併置し、三条尋常高等小学校と改称。
- 1912年(大正元年)9月 - 笹の沢・大仏の両分教場設置。
- 1922年(大正11年)4月 - 笹の沢・大仏の両分教場廃止。
- 1933年(昭和8年) - 校歌制定。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、三条国民学校に改称。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学校教育法(旧法)施行により、上長苗代村立三条小学校に改称。同日から三条中学校を併置し、高等科生を中学校に移籍。
- 1953年(昭和28年)1月20日 - 三条中学校の独立校舎新築移転。
- 1955年(昭和30年)4月1日 - 上長苗代村が八戸市に合併された事により、八戸市立三条小学校に改称。
- 1965年(昭和40年)6月 - 体育館改築。
- 1971年(昭和46年)
- 1976年(昭和51年)6月 - 創立100周年記念式典挙行。中庭に動輪設置。
- 1986年(昭和61年)4月1日 - 児童数増加により、西園小学校が開校し、約半数(501名)の児童が西園小学校へ転籍する。
- 1987年(昭和62年)10月 - 体育館改修工事完了。
- 1990年(平成2年) - 「昭和の花…」を「世界の花…」に書き換える校歌改定[1]。
- 1996年(平成8年)11月 - 創立120周年記念式典挙行。
- 2003年(平成15年)2月 - 防音機能復旧工事完了。
- 2005年(平成17年)
- 4月 - 情緒障害学級設置。
- 10月 - 校舎棟外壁工事完成。
- 2006年(平成18年)
- 4月 - 腕木式信号機設置。
- 11月 - 創立130周年記念式典挙行。
- 2011年(平成23年)3月 - 体育館及び校舎棟耐震工事完成。
- 2015年(平成27年)
- 2016年(平成28年)11月28日 - 創立140周年記念式典挙行。
学区
編集- 八戸市の旧上長苗代村域。
アクセス
編集周辺
編集- 三条仲良しクラブ - 同一建物内
- 浅水川
- 下長地区市民センター
- 八戸農業協同組合(JA八戸)本店
- 八ツ手観音
- 天理教小南部分教会
- JR東日本・青い森鉄道八戸駅
- 八戸市立三条中学校 - 浅水川をはさんだ対岸側
- 青森県立八戸西高等学校 - 同上
- 三条簡易郵便局
参考資料
編集外部リンク
編集- 三条小学校ホームページ
- 八戸市学校情報・ホームページ - 八戸市総合教育センター
- 学校カルテ(三条小学校) (PDF) - 八戸市
- 沿革の概要(2) (PDF) - 八戸市立三条小学校ホームページ内
- Gaccom八戸市立三条小学校