八女伝統本玉露
八女伝統本玉露(やめでんとうほんぎょくろ)[1]は、福岡県八女市および周辺市町の中山間地域において生産されている玉露。八女茶の一種である。
特徴
編集1904年(明治37年)の玉露生産開始以来行われている「自然仕立て」、「わら資材の棚被覆」、「手摘み」によって生産された生葉を原料としている。2015年(平成27年)12月22日、地理的表示保護制度[1][2]に登録され、統一(GI)マークが付与された。[1]。年に一度開催される全国お茶まつり内にて行われる全国茶品評会の「玉露の部」において八女産の玉露が第68回から第73回まで農林水産大臣賞を受賞、玉露の「産地賞」は19年連続で受賞している[3]。2016年(平成28年)の日本茶AWARDでは日本茶大賞を受賞した[3]。
脚注
編集- ^ a b c 八女伝統本玉露 登録の公示(登録番号第5号)
- ^ 登録産品紹介(登録番号第5号)農林水産省
- ^ a b 受賞歴 八女伝統本玉露
外部リンク
編集- 第73回全国茶品評会の審査結果について
- 第72回全国茶品評会 審査会 審査結果について
- 第70回全国茶品評会出品茶審査会の審査結果について
- 第69回全国茶品評会審査結果
- 第68回全国茶品評会出品茶審査会の審査結果について
- 八女伝統本玉露(登録番号第5号):登録の公示・登録産品紹介 - 農林水産省地理的表示(GI)保護制度登録産品