全米武道祭(ぜんべいぶどうさい)とは、2010年と2011年に開催された、世界各国を代表する武道、武術家達が集結し、各流派を発表する武道の祭典。英名は、「United States Martial Arts Festival」。略名は、全武祭

全米武道祭
United States Martial Arts Festival
全武祭
競技 武道
大会形式 演舞
開始年 2010年, 2011年
終了年 2011年
主催 キフアメリカ(KIF America)
国際交流基金 (2011年共催)
会場 レドンド・ビーチ・パフォーミング・アーツ・センター
開催国 アメリカ合衆国の旗アメリカ
開催地 レドンドビーチ
参加数 8カ国1000名以上
テンプレートを表示

概要

編集

開催の経緯は、小山田真が各国・各種の武道団体と毎年会食を主催していて、参加国の武道団体の要望で本イベントの開催につながる。

日本韓国米国中国イスラエルブラジルアフリカインドなどの武道家たちが、一堂に会し、国や武術の流派を超えて親善をはかり、デモや試合を見せる武道の一大イベント。武道を通して世界の恒久平和を願い開催。

空手道など日本の武術はもとより、テコンドーハプキドークラブ・マガ(イスラエルの武道)、カンフーなど、さまざまな武道を学び、また各国から招いたマスターたちの一流の技が披露される[1]

主に日本伝統武道(空手道合気道弓道剣道少林寺拳法居合道等)を通して武道特有の技を磨く稽古を通じて人格の完成をめざす、といった「道」の面の強調し、日本文化やスポーツの世界にアピールし、輪を広げ、各国の武道や伝統文化と共に国際交流を行なう事を目的[2]

2011年米スティッカムを通して初ライブ配信され、イベント5時間で8万9千人以上の視聴者が世界各国から訪れた

開催場所

編集

ロサンゼルス郡レドンド・ビーチ市のレドンド・ビーチ・パフォーミング・アート・センターで毎年開催[3]

全米武道祭2010

編集

2010年7月18日(日)に伝統武道を中心に開催。

出演者

編集
流派 代表する学校・団体
北派少林拳   アメリカ Northern Shaolim Kung Fu Association
北派少林拳   アメリカ Harmonious Fist Chinese Athletic Association
アメリカン拳法   アメリカ Brian Hapkins's Kenpo Karate
総合格闘技   アメリカ Ruffo Brothers
剛速流空手道   日本 International Karate Association
小林流空手道   日本 Yamashita International
糸東流空手道   日本 Shito-Ryu Karate-Do Genbu-Kai International
日本少林寺拳法   日本 South Bay Shorinji Kempo
テコンドー   韓国 Lion C. Choi Tae Kwon Do
ハプキドー   韓国 Chul Jin Martial Arts
嵩山少林寺   中国 California Shaolin Temple
クラブ・マガ   イスラエル Krav Maga Los Angeles

全米武道祭2011

編集

2011年11月5日(土)に開催。

国際交流基金と共催。日米文化交流会館の協力で茶道華道書道などを通じて日本文化をアピールした。第1部と第3部は、武道演舞で、第2部には柔道のデモンストレーション、メインは武道家であり、かつアメリカで武道の精神を研究している大学教授による「武道」を題材にしたパネル・ディスカッションとなった。また日本からは伝統文化を紹介するため、京都市長の親書を携えた京都市関係者が参加した。

出演者

編集
流派 代表する学校・団体
総合格闘技   アメリカ アメリカ海兵隊
護身術   アメリカ GUARDIAN ANGELS
ボクシング   アメリカ INTERNATIONAL MARTIAL ARTS & BOXING ACADEMY
伝統ハワイ護身術   アメリカ LUA HâLAU O KAIHEWALU
総合格闘技   アメリカ TAPOUT LOS ANGELES
柔拳道   日本 BUNSAWA-KAI DOJO JUKKENDO
護身術   日本 JINENKAN
糸東流空手道   日本 SHITO-RYU KARATE-DO GENBU-KAI INTERNATIONAL
嵩山少林寺   中国 JIN WU KUNG FU
クラブ・マガ総合格闘技   イスラエル LOTAR ELITE TRAINING CENTER
國術   韓国 KUK SOOL KWAN
カポエラ   ブラジル SOUTH BAY CAPOEIRA SCHOOL
呉式气功太極拳   台湾 WUJI QIGONG TAIJIQUAN
護身術   エジプト KWA ASILIA AVITA SANAA

出典・脚注

編集