ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
兄姫
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
兄姫
(えひめ、
兄比売
、
兄媛
)は、
妹
の
姫
(
弟姫
(
おとひめ
)
)に対する
姉
の姫のこと。日本古代の女性名にしばしば見られる。
兄比売 -
垂仁天皇
妃。
開化天皇
の皇孫
美知能宇斯王
の娘(『古事記』垂仁巻)。
兄比売 -
大碓命
妃。
三野国造
の祖
大根王
の娘(『古事記』景行巻)。
兄媛 -
応神天皇
妃。
吉備臣
祖
御友別
の妹(『日本書紀』応神紀)。
兄媛
- 呉王から応神天皇に与えられた四人の織工女の一人(『日本書紀』応神紀)。
雄略天皇
12年正月条にも酷似した記事がある。
このページは
人名(人物)の
曖昧さ回避のためのページ
です。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。