倉吉市立灘手小学校

鳥取県倉吉市にある小学校

倉吉市立灘手小学校(くらよししりつ なだてしょうがっこう)は、かつて鳥取県倉吉市尾原にあった公立小学校

倉吉市立灘手小学校
地図北緯35度27分42.9秒 東経133度46分32.5秒 / 北緯35.461917度 東経133.775694度 / 35.461917; 133.775694座標: 北緯35度27分42.9秒 東経133度46分32.5秒 / 北緯35.461917度 東経133.775694度 / 35.461917; 133.775694
過去の名称 谷学校
別所学校
別所尋常小学校
別所簡易小学校
別所尋常小学校
灘手尋常小学校
灘手尋常高等小学校
灘手国民学校
灘手村立灘手小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 倉吉市
設立年月日 1873年
閉校年月日 2023年3月31日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B131210000566 ウィキデータを編集
所在地 682-0904
鳥取県倉吉市尾原500番地
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集

小規模特認校に指定されていた[1]

沿革

編集
  • 1873年(明治6年)4月2日 - 谷学校・上神学校設立。[2]
  • 1875年(明治8年)6月3日 - 谷・上神学校を合併し別所学校と改称。
  • 1887年(明治20年)1月 - 別所尋常小学校改称。
  • 1889年(明治22年)8月 - 別所簡易小学校と改称。
  • 1891年(明治24年)6月 - 別所尋常小学校と改称。
  • 1893年(明治26年)3月 - 灘手尋常小学校と改称。
  • 1900年(明治33年)4月 - 灘手尋常高等小学校と改称。
  • 1902年(明治35年)3月19日 - 上神分教場設置。
  • 1912年(明治45年)3月19日 - 上神小学校を併合、分教場となる。
  • 1939年(昭和14年)9月1日 - 尾原に校舎移転、上神分教場廃止。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により灘手国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により灘手村立灘手小学校と改称。
  • 1952年(昭和27年) - 敷地沈下のため尾原502へ移転。
  • 1953年(昭和28年)7月3日 - 校歌制定。(作詞:松井久子、作曲:江本登喜雄[3]
  • 1955年(昭和30年)5月1日 - 灘手村が倉吉市に編入され、倉吉市立灘手小学校と改称。
  • 2023年(令和5年)
    • 3月19日 - 体育館で閉校式が行われる[4]
    • 3月31日 - 成徳小学校へ統合のため閉校。

通学区域

編集
  • 北面、穴沢、別所、鋤、谷、津原、尾原[5]

進学先中学校

編集

交通アクセス

編集

参考文献

編集

脚注

編集
  1. ^ 小規模特認校制度 令和4年度 児童募集”. 倉吉市. 2022年7月20日閲覧。
  2. ^ 灘手小学校の歩み 倉吉市立灘手小学校 - ウェイバックマシン(2022年7月20日アーカイブ分)
  3. ^ 校章の由来・校歌 倉吉市立灘手小学校 - ウェイバックマシン(2022年7月20日アーカイブ分)
  4. ^ 統合後の学校名が議論に 倉吉市の灘手小学校で閉校式”. 鳥取 NEWS WEB (2023年3月19日). 2023年4月2日閲覧。
  5. ^ a b 小・中学校通学区域”. 倉吉市. 2022年7月20日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集