保苅 瑞穂(ほかり みずほ、男性、1937年12月23日 - 2021年7月10日)は、日本のフランス文学者東京大学獨協大学名誉教授

生涯

編集

東京府東京市神田区元佐久間町(現在の東京都千代田区神田佐久間町)の、保苅保の子として生まれる。祖父は保苅忠助といった。九段高等学校から、1961年東大文学部仏文科卒、1963年同大学院修士課程修了、1964 - 1967年パリ大学パリ高等師範学校留学、1968年東大博士課程単位取得満期退学中央大学専任講師、1974年東大教養学部助教授、1990年教授、1998年定年退官、獨協大学教授、2008年名誉教授。

はじめプルーストを研究、モンテーニュなどにも考察を提示した。2017年、『モンテーニュの書斎 『エセー』を読む』で第69回読売文学賞随筆・紀行賞受賞。

2021年7月10日パリにて死去[1]。83歳没。墓所は台東区今戸広楽寺

著書

編集
  • 『プルースト-印象と隠喩』筑摩書房 1982年 / ちくま学芸文庫 1997年
  • 『プルースト-夢の方法』筑摩書房 1997年
  • 『モンテーニュ私記 よく生き、よく死ぬために』筑摩書房 2003年 / 講談社学術文庫 2015年
  • ヴォルテールの世紀 精神の自由への軌跡』岩波書店 2009年
  • 『プルースト 読書の喜び 私の好きな名場面』筑摩書房 2010年 / ちくま学芸文庫 2022年9月
  • 『恋文 パリの名花レスピナス嬢悲話』筑摩書房 2014年
  • 『モンテーニュの書斎 『エセー』を読む』講談社 2017年
  • ポール・ヴァレリーの遺言 わたしたちはどんな時代を生きているのか?』集英社 2022年7月

共編著

編集

翻訳

編集
元版は「全集15」に収録、他に「書簡集」訳注に参加

論文

編集

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ <大波小波> 保苅瑞穂、パリに死す”. 中日新聞Web. 中日新聞社 (2021年9月15日). 2021年10月2日閲覧。