作草部駅
千葉県千葉市稲毛区にある千葉都市モノレールの駅
作草部駅(さくさべえき)は、千葉県千葉市稲毛区作草部二丁目にある、千葉都市モノレール2号線の駅である。駅番号はCM05。
作草部駅 | |
---|---|
東側出入口(2024年7月) | |
さくさべ Sakusabe | |
◄CM04 千葉公園 (0.7 km) (0.7 km) 天台 CM06► | |
所在地 | 千葉市稲毛区作草部二丁目1-19 |
駅番号 | CM05 |
所属事業者 | 千葉都市モノレール |
所属路線 | ■2号線 |
キロ程 |
1.8 km(千葉起点) 千葉みなとから3.3 km |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
2,030人/日(降車客含まず) -2019年- |
乗降人員 -統計年度- |
3,996[1]人/日 -2019年- |
開業年月日 | 1991年(平成3年)6月12日[2] |
備考 | 無人駅 |
歴史
編集駅構造
編集-
改札外コンコース(2024年7月)
-
改札口(2024年7月)
のりば
編集番線 | 路線 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 2号線 | 都賀・千城台方面 | |
2 | 千葉・千葉みなと方面 | 千葉みなと方面行は千葉駅から1号線へ直通 |
-
1番線ホーム(2019年7月)
-
2番線ホーム(2008年10月)
-
1番線駅名標(2019年7月)
-
2番線駅名標(2019年7月)
利用状況
編集2019年度の一日平均乗車人員は2,030人である[4]。千葉都市モノレール18駅中8位。
近年の一日平均乗車人員推移は下記の通り。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
1999年 | 1,653 |
2000年 | 1,574 |
2001年 | 1,548 |
2002年 | 1,542 |
2003年 | 1,572 |
2004年 | 1,649 |
2005年 | 1,643 |
2006年 | 1,731 |
2007年 | 1,849 |
2008年 | 1,828 |
2009年 | 1,784 |
2010年 | 1,808 |
2011年 | 1,748 |
2012年 | 1,776 |
2013年 | 1,790 |
2014年 | 1,838 |
2015年 | 1,855 |
2016年 | 1,901 |
2017年 | 1,965 |
2018年 | 2,035 |
2019年 | 2,030 |
駅周辺
編集駅舎は千葉市稲毛区作草部二丁目に位置しているが、駅南側を通る「ゆりの木通り」を境に北側が稲毛区、南側が中央区となっている。
駅直下を国道126号が通っており、駅西側から約1キロメートル(km)進むとJR総武本線(総武緩行線)の西千葉駅がある。駅周辺は閑静な住宅街が広がっており、当駅および隣駅の天台駅から西千葉駅方面にかけては、千葉大学をはじめ多くの学校が林立する文教地区として知られる[5]。
西側
編集当駅西側出入口方面。
- 千葉市轟公民館
- 千葉大学 西千葉キャンパス(最寄りは北門)
- 学校法人千葉経済学園
- 千葉県立千葉東高等学校
- 千葉市立轟町中学校
- 千葉市立轟町小学校
- 千葉作草部郵便局
- 千葉公園(千葉競輪場)
東側
編集当駅東側出入口方面。
- 千葉北警察署 作草部交番
- 千葉市都賀公民館
- 国立病院機構千葉医療センター
- 千葉市立都賀中学校
- 千葉市立都賀小学校
- 千葉市立千草台東小学校
- 千葉信用金庫 作草部支店
- 佐原信用金庫 作草部支店
- ヤオコーマーケットプレイス 作草部店
- タイヨー 千葉店
- 生活協同組合コープみらい コープ東寺山店
- マツモトキヨシ 千葉作草部店
- マツモトキヨシ 東寺山店
- ヤックスドラッグ 作草部店
- スギドラッグ 作草部店
- AOKI 千葉東寺山店
- ビバホーム 作草部店
- 作草部市民の森
バス路線
編集のりば | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行会社 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
作草部駅 | 西千01,西千21 | 千草台団地 | ちばシティバス | 深夜バスあり | ||
稲西01 | 千草台団地・穴川駅 | 稲毛駅 | ||||
西千11 | 動物公園入口・みつわ台 | 山王町 | 千葉内陸バス | |||
西千13 | みつわ台車庫 | |||||
西千14 | ポリテクセンター千葉 | |||||
C60,C61 | 正善院・千葉台 | JR千葉駅 | ||||
高速バス千葉成田線 | 成田空港 | |||||
西千01,稲西01 | 西千葉駅 | ちばシティバス | ||||
西千21 | 西千葉駅 | 千葉駅北口 | ||||
西千11,西千13,西千14,C60 | 西千葉駅 | 千葉内陸バス | ||||
C62 | 西千葉駅・中央図書館 | 千葉駅北口 | 土休日のみ |
隣の駅
編集脚注
編集出典
編集- ^ “移動等円滑化取組報告書 2019年度(軌道駅)” (PDF). 千葉都市モノレール. 2021年7月29日閲覧。
- ^ a b c 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 30号 モノレール・新交通システム・鋼索鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年10月16日、6頁。
- ^ 『2009年3月14日、新たに3事業者でPASMOがご利用いただけるようになります。』(PDF)(プレスリリース)PASMO協議会/パスモ、2008年12月22日。オリジナルの2015年4月14日時点におけるアーカイブ 。2021年9月4日閲覧。
- ^ 千葉県統計年鑑
- ^ 三好好三『総武線120年の軌跡』JTBパブリッシング、2014年2月。ISBN 978-4533096310