佐賀学園高等学校・成穎中学校
佐賀県佐賀市にある中高一貫校
佐賀学園高等学校・成穎中学校(さががくえんこうとうがっこう・せいえいちゅうがっこう)は、佐賀県佐賀市駅前中央二丁目にある私立高等学校・中学校(併設型中高一貫校)。通称は「学園」(がくえん)、「佐学」(さがく)。
佐賀学園高等学校 成穎中学校 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
過去の名称 | 佐賀実業高等学校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人佐賀学園 |
設立年月日 | 1958年4月 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 併設型 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
普通科 情報処理科 商業科 |
学科内専門コース | 本文を参照すること |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
D141390000043 高等学校) C141320100041 (中学校) | (
高校コード | 41504K |
所在地 | 〒840-0801 |
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目9番10号 | |
外部リンク |
成穎中学校公式サイト 佐賀学園高等学校公式サイト |
![]() ![]() |
佐賀駅の近くに位置し、遠方からの生徒の為に寮を完備している(高校のみ)。
成穎中学校及び佐賀学園高等学校普通科成穎高等部との間で中高一貫教育を提供する[1]ものの、成穎中学校卒業時に他の高校へ進学することが可能である[2]。
所在地
編集- 佐賀県佐賀市駅前中央二丁目9番10号
通学
編集学科・課程
編集- 普通科の特別進学コースは1年共通履修で、2年からコース別となっている。進学コース・総合コースは2年共通履修で、3年からコース別となっている。
- 特別進学コース
- 進学コース
- 総合コース
沿革
編集校訓
編集- 創造・躍動・貢献
年間行事(高校)
編集一学期
編集- 4月 - 入学式、始業式、対面式、校外研修(普情商)、北山研修(特進1年)
- 5月 - 中間考査
- 6月 - 期末考査
- 7月 - 三者面談、クラスマッチ、終業式、夏期特課
- 8月 - 夏季特課
二学期
編集- 9月 - 始業式、学園祭(文化祭、体育祭)
- 10月- 中間考査
- 11月- 期末考査
- 12月- 三者面談、終業式
三学期
編集- 1月- 始業式
- 2月- 修学旅行
- 3月- 卒業式、学年末考査、クラスマッチ、終業式、退任式
部活動
編集運動部
- 野球部
- 水泳部
- 男子バレーボール部
- 女子バレーボール部
- 春の高校バレーに2回出場している。高校総体に2回出場している。
- 男子サッカー部
- 女子サッカー部
- バスケットボール部
- 剣道部
- 柔道部
- テニス部
- 陸上部
- 卓球部
- ライフル射撃部
- 少林寺拳法同好会
文化部
- 吹奏楽部
- 書道部
- JRC部
- 写真部
- ゲームクリエイター部
- ダンス部
- 家庭部
- 放送部
- 文芸図書同好会
商業部
- 情報処理部
- 珠算電卓部
- 簿記部
- パソコン部
著名な出身者
編集→「Category:佐賀学園高等学校出身の人物」も参照
脚注及び参照
編集- ^ 成穎中学校(JS日本の学校)の「教育目標」のうち「教育の特色」による。
- ^ 前掲の「学ぶこと/学校生活」のうち「カリキュラム」による。