佐見村
日本の岐阜県加茂郡にあった村
佐見村(さみむら)は、かつて岐阜県加茂郡に存在した村である。
さみむら 佐見村 | |
---|---|
廃止日 | 1956年9月30日 |
廃止理由 |
合併 白川町、佐見村、黒川村、蘇原村 → 白川町 |
現在の自治体 | 白川町 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 中部地方、東海地方 |
都道府県 | 岐阜県 |
郡 | 加茂郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 56.84 km2. |
総人口 |
2,772人 (1956年) |
佐見村役場 | |
所在地 | 岐阜県加茂郡佐見村上佐見字南5159-2 |
座標 | 北緯35度40分33秒 東経137度16分11秒 / 北緯35.67583度 東経137.26964度座標: 北緯35度40分33秒 東経137度16分11秒 / 北緯35.67583度 東経137.26964度 |
ウィキプロジェクト |
歴史
編集学校
編集- 佐見村立上佐見小学校(1976年に下佐見小学校と統合。現・白川町立佐見小学校)
- 佐見村立下佐見小学校(1976年に上佐見小学校と統合。現・白川町立佐見小学校)
- 佐見村立佐見中学校(後の白川町立佐見中学校。2022年廃校。)