佐々木宗啓
佐々木 宗啓(ささき むねひら、1963年1月8日 - )は、日本の裁判官、法務官僚。法務省大臣官房司法法制部参事官や、東京地方裁判所部総括判事等を経て、仙台地方裁判所所長。
人物・経歴
編集東京都出身[1]。中央大学法学部卒業、同大学院修士課程修了[2]。大阪地方裁判所判事補、前橋地方裁判所判事補、東京地方裁判所判事補、釧路地方裁判所判事、東京地方裁判所判事、司法研修所教官、法務省大臣官房司法法制部参事官、東京高等裁判所判事、仙台高等裁判所判事、仙台高等裁判所事務局長、東京地方裁判所部総括判事等を経て[3]、2017年から文部科学省研究開発局原子力損害賠償紛争和解仲介室長を務め[4]、原子力損害賠償紛争解決センターでの福島第一原子力発電所事故和解仲介手続きに従事[5]。2021年東京高等裁判所判事[6]。同年盛岡地方裁判所所長、盛岡家庭裁判所所長[1][7]。2022年仙台地方裁判所所長[6]。
裁判
編集編著書
編集脚注
編集- ^ a b 「被災地、被災者に寄り添う」盛岡地裁新所長が決意/岩手・盛岡市岩手放送 2021年03月24日 18:55 更新
- ^ “「被災者の声に丹念に対応を」 盛岡地・家裁所長 /岩手”. 毎日新聞. 2025年1月4日閲覧。
- ^ 「裁判官検索:佐々木宗啓」 | 法律情報サイト e-hoki
- ^ 「2017.12.20付 法務省人事」 日本法総合オンラインサービス ...
- ^ 東日本大震災8年 原発被害 救済進まず 東電、指針盾に拒否 毎日新聞2019年3月5日
- ^ a b 仙台地方裁判所長 佐々木宗啓(ささき むねひら) (生年月日 昭和38年1月8日)裁判所
- ^ >地家裁新所長 佐々木氏が抱負 朝日新聞デジタル2021年3月25日
- ^ 定年後再雇用、同じ業務で賃金格差は違法 東京地裁判決 日本経済新聞2016/5/14 0:36
- ^ 「名ばかり管理職」認定 コナミスポーツ、東京地裁 日本経済新聞2017/10/6 20:33
|
|
|