伯仙町
日本の鳥取県西伯郡にあった町
伯仙町(はくせんちょう)は、昭和32年(1957年) - 昭和43年(1968年)、鳥取県西伯郡にあった町。
はくせんちょう 伯仙町 | |
---|---|
廃止日 | 1968年4月1日 |
廃止理由 |
編入 伯仙町 → 米子市 |
現在の自治体 | 米子市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中国地方(山陰地方) |
都道府県 | 鳥取県 |
郡 | 西伯郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
4,501人 (国勢調査、1965年) |
隣接自治体 | 淀江町、大山町、岸本町、米子市 |
伯仙町役場 | |
所在地 |
鳥取県西伯郡伯仙町尾高 |
座標 | 北緯35度24分11秒 東経133度24分34秒 / 北緯35.40314度 東経133.40942度座標: 北緯35度24分11秒 東経133度24分34秒 / 北緯35.40314度 東経133.40942度 |
ウィキプロジェクト |
歴史
編集世帯数・人口等
編集旧家
編集出身人物・ゆかりある人物
編集政治家
編集- 影山嘉重 - 県村村長[3]、町村会経済委員[3]、住所は県村河岡[3]
- 野坂一 - 伯仙町長[4]、鳥取県農地委員[4]、土木建築請負業木村組代表者[4]、日華土建工業公司社長[4]、県村農業協同組合長を歴任[4]、住所は伯仙町石州府[4]
実業家
編集その他
編集脚注
編集- ^ a b c d e 『角川日本地名大辞典 31鳥取県』 600頁
- ^ 2005年03月04日「高田家住宅が初めて一般公開されます 」/とっとり雑学本舗
- ^ a b c 『新日本人物大観』(鳥取県版) 昭和33年(1958年)カ…115
- ^ a b c d e f 『新日本人物大観』(鳥取県版) 昭和33年(1958年)ネ・ノ…115
- ^ a b 『新日本人物大観』(鳥取県版) 昭和33年(1958年)タ…170
- ^ a b 『新日本人物大観』(鳥取県版) 昭和33年(1958年)イ…313
- ^ 『新日本人物大観』(鳥取県版)昭和33年(1958年) カ…117頁。
- ^ 『新日本人物大観』(鳥取県版)昭和33年(1958年) ヤ…283-284頁。
- ^ 『新日本人物大観』(鳥取県版)昭和33年(1958年) ヤ…284頁。
- ^ 『新日本人物大観』(鳥取県版)昭和33年(1958年) ヤ…285頁。
参考文献
編集- 『角川日本地名大辞典 31鳥取県』 1982年 600頁
- 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。