伊賀市立柘植小学校
三重県伊賀市にある小学校
伊賀市立柘植小学校(いがしりつ つげしょうがっこう)は、三重県伊賀市柘植町2343にある市立の小学校。2015年(平成27年)5月1日現在、児童は8学級123人、教員は15人である[1]。
伊賀市立柘植小学校 | |
---|---|
北緯34度50分32秒 東経136度14分43.7秒 / 北緯34.84222度 東経136.245472度座標: 北緯34度50分32秒 東経136度14分43.7秒 / 北緯34.84222度 東経136.245472度 | |
過去の名称 |
上柘植小学校 上柘植学校 東柘植尋常小学校 阿山郡高等小学校第2分校 東柘植尋常高等小学校 東柘植国民学校 柘植町立国民学校 柘植町立柘植小学校 伊賀町立柘植小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 伊賀市 |
設立年月日 | 1873年(明治6年) |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B124221620143 |
所在地 | 〒519-1402 |
三重県伊賀市柘植町2343 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
特徴的な学校行事
編集沿革
編集- 1873年(明治6年)6月 - 上柘植小学校として開校(当時の学区は旧東柘植村一円、この当時の校舎は民家を借用したもの)。
- 1876年(明治9年)6月 - 中柘植・上村地区の学校を分離する。
- 1885年(明治18年) - 校舎を新築する。
- 1892年(明治25年)6月 - 東柘植尋常小学校に改称。
- 1898年(明治31年)4月 - 東柘植尋常高等小学校に改称。
- 1910年(明治43年)4月 - 校章を制定し、現在地に新校舎が落成する。
- 1924年(大正13年)10月 - 創立記念日を制定する。
- 1941年(昭和16年)3月 - 東柘植国民学校に改称。
- 1942年(昭和17年) - 柘植町立国民学校に改称(※柘植町が誕生したため)。
- 1947年(昭和22年) - 柘植町立柘植小学校に改称(学制改革による)。
- 1955年(昭和30年) - 幼稚園を併設し、同年に校歌を制定する。
- 1959年(昭和34年) - 伊賀町立柘植小学校に改称(※町村合併により、伊賀町が誕生したため)。
- 1960年(昭和35年) - 完全給食を導入する[注 1]。
- 1973年(昭和48年)7月 - プールが竣工する。
- 1979年(昭和54年)2月 - 校舎を改築し、体育館を新築する。
- 1991年(平成3年)6月 - プールを全面改修する。
- 2001年(平成13年) - 南校舎と北校舎の一部を改修する。
- 2004年(平成16年)11月 - 市町村合併により、現在の校名に改称。
校区
編集- 上村
- 小杉
- 柘植町
- 中柘植
- 野村
- 一ツ家
脚注
編集注釈
編集- ^ ※パンまたは米飯とおかず、ミルク類(牛乳や脱脂粉乳など)が給与される学校給食のこと。
出典
編集- ^ 三重県教育委員会(2015):25ページ
- ^ “平成27年度県内調査概要(教育警察常任委員会)”. 三重県議会. 2016年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月12日閲覧。
- ^ 編集部 (2016年2月22日). “漫才やコントに大笑い「T-1グランプリ」 伊賀市・柘植小”. 伊賀タウン情報YOU. 2016年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月12日閲覧。
- ^ 岡田真一 (2014年10月24日). “柘植小学校芭蕉祭の歴史を紹介”. Walkerplus. 2016年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月12日閲覧。
- ^ “通学区一覧(小学校) ※平成28年4月以降”. 伊賀市教育委員会学校教育課 (2016年4月1日). 2016年6月12日閲覧。
参考文献
編集- 三重県教育委員会『学校名簿 平成27年度』三重県教育委員会事務局教育総務課、平成27年8月、57p.