伊豆文邸
日本の静岡県賀茂郡松崎町にある古民家
伊豆文邸(いずぶんてい)は、静岡県賀茂郡松崎町松崎250-1[1]にある古民家である。
伊豆文邸 | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
用途 | 観光(休憩所[1]) |
旧用途 | 呉服商店[1] |
構造形式 | 木構造[1] |
階数 | 地上2階[1] |
竣工 | 1910年[1] |
所在地 |
〒410-3611 静岡県賀茂郡松崎町松崎250-1[1] |
座標 | 北緯34度44分59.5秒 東経138度46分34.4秒 / 北緯34.749861度 東経138.776222度座標: 北緯34度44分59.5秒 東経138度46分34.4秒 / 北緯34.749861度 東経138.776222度 |
歴史
編集1910年(明治43年)の建築。
もと呉服商店であったが、所有者が建物を町に寄贈。2005年度(平成17年度)に内部を改修し、休憩所として開放した。管理は地元のボランティア団体・伊豆文サポートが担当している[1]。
建築
編集木造2階建ての母屋(延べ約260平方メートル)のほか、裏になまこ壁の土蔵が2棟あり[2][1]、かつて製糸業で繁栄した松崎の歴史を物語っている[3]。