伊東宣明
伊東宣明(いとう のぶあき、1981年〈昭和56年〉10月17日 - )は、日本の美術家、展覧会企画者。名古屋文理大学 助教[1]。主な専門分野に、現代美術、映像表現、障害のある人の創作活動、展覧会企画。
経歴
編集学歴
編集奈良県奈良市生まれ。
2006年、京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)映像・舞台芸術学科 卒業。
2009年、京都市立芸術大学大学院絵画 (造形構想)専攻 修了。
2016年、京都市立芸術大学大学院美術研究科 メディア・アート専攻 (博士後期課程) 修了・博士(美術)学位取得。学位論文に『「フィクションの融解」「フィクションによる割れ」―美術家による制作者のための実践と研究』[2]がある。
職歴
編集2016年 - 2019年
京都造形芸術大学 ARTZONE職員
2019年 - 2023年
特定非営利活動法人 障碍者芸術推進研究機構 プログラムディレクター
2019年 - 2023年
京都芸術大学(旧名:京都造形芸術大学)非常勤講師(映像制作実習・映像史)
主な展覧会歴
編集個展
編集- 2022年
6月25日 - 7月24日
《人の写真/糞と花》[3] - WAITINGROOM(東京)
5月14日 - 7月18日
《FOCUS#4 伊東宣明「時は戻らない」》[4] - 京都芸術センター(京都)
- 2020年
12月12日 - 12月27日
《されど、死ぬのはいつも他人ばかり》[5] - THE 5TH FLOOR(東京)
- 2018年
9月15日 - 10月14日
《フィクション/人生で一番美しい》[6] - WAITINGROOM(東京)
5月30日 - 6月15日
《人生で一番美しい》[7] - 同志社女子大学ギャラリー(京都)
- 2017年
12月12日 - 12月24日
《生きている/生きていない 2012-2017》[8] - ギャラリー16(京都)
- 2016年
11月26日 - 12月25日
《アートと芸術家》[9] - WAITINGROOM(東京)
- 2015年
2月3日 - 4月5日
《APMoA Project, ARCH vol. 13:伊東宣明「アート」》[10] - 愛知県美術館(愛知)
主なグループ展
編集- 2021年
12月3日 - 12月26
《Over the fence》[11] - コートヤードHIROO(東京)
- 2020年
10月9日 - 11月15日
《10TH》[12] - WAITINGROOM(東京)
- 2018年
6月8日 - 7月1日
《CANCER THE MECHANISM OF RESEMBLING》[13] - EUKARYOTE(東京)
- 2017年
11月18日 - 12月17日
《NEWSPACE》[14] - WAITINGROOM(東京)
10月23日 - 10月29日
奈良県立大学 現代アート展《船/橋 わたす FUNAHASHI WATASU》[15] - 奈良県立大学(奈良)
7月20日 - 8月31日
《第3回牛窓・亜細亜藝術交流祭》[16] - 岡山県瀬戸内市尻海地区(岡山)
- 2015年
2015年11月27日 - 2016年1月10日
トーキョーワンダーサイト 平成27年度二国間交流事業プログラム《GRAVEDAD CERO》[17] - Matadero Madrid(マドリード・スペイン)
3月7日 - 5月10日
《Still moving @KCUA》[18] - 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
- 2014年
8月17日 - 9月15日
《牛窓・亜細亜藝術交流祭》[19] - 岡山県瀬戸内市牛窓地域
(牛窓オリーブ園、牛窓シーサイドホール、岡山県立邑久高等学校、国立療養所長島愛生園、国立療養所邑久光明園、瀬戸内市立美術館、夢二生家・少年山荘(夢二郷土美術館分館))
- 2013年
《おおがきビエンナーレ2013》[20] - 情報科学芸術大学院大学 IAMAS(岐阜)
過去のキュレーション
編集- 2022年
11月19日 - 12月4日
《第10回天才アート展2022「オープン・スタジオ」》[21] - 天才アートKYOTO (京都)
10月1日 - 11月6日
《京セラギャラリー 2022年秋季特別展「細部に宿る」》 [22]京セラギャラリー(京都)
- 2021年
9月25日- 10月10日
《第9回天才アート展2021「オープン・スタジオ」》[23] - 天才アートKYOTO (京都)
- 2020年
12月9日 - 12月13日
《CONNECT⇄ こねこねコネクトつながる世界》[24] - 京都市国際交流会館(京都)
11月14日- 11月23日
《第2回京都市障害者芸術作品展「ウチからソトへ、ソトからウチへ」》[25] - 堀川御池ギャラリー(京都)
- 2019年
11月16日- 11月24日
《第1回京都市障害者芸術作品展「いんぷっと/あうとぷっと」》[26] - 堀川御池ギャラリー(京都)
主な展覧会企画・共同企画
編集- 2018年
4月21日 - 5月8日
品川美香+檜皮一彦 《inner space colony》[27] - ARTZONE(京都)
- 2017年
8月18日 - 9月18日
Part-time Suite個展 《私を待って、墜落する飛行船の中で。/Wait for Me in a Crashing Airship 》(レジデンス招聘)[28] - ARTZONE(京都)
2月4日 - 2月26日
Part-time Suite個展《不動産のバラード》(レジデンス招聘)[29] - ARTZONE(京都)
4月29日 - 5月7日
西尾美也《纏わり着く》[30] - ARTZONE(京都)
6月10日 - 6月25日
Houxo Que個展《SHINE》[31] - ARTZONE(京都)
掲載情報
編集松谷 容作著 「日本の現代アートにおける重ね合わせの映像についての一考察 ─ 山城知佳子《あなたの声は私の喉を通った》(2009)と伊東宣明《死者/生者》(2009)を例として─ 」[32]
出典
編集- ^ “名古屋文理大学 教育スタッフ紹介”. 2023年12月17日閲覧。
- ^ 伊東, 宣明. “「フィクションの融解」「フィクションによる割れ」 美術家による制作者のための実践と研究”. 2023年12月18日閲覧。
- ^ “WAITINGROOM”. 2023年12月18日閲覧。
- ^ “FOCUS#4 伊東宣明「時は戻らない」|イベントアーカイブ|京都芸術センター”. www.kac.or.jp. 2023年12月18日閲覧。
- ^ “The 5th Floor PAST EXHIBITION”. 2023年12月17日閲覧。
- ^ WAITINGROOM EXHIBITIONS2023年12月17日閲覧
- ^ 同志社女子大学 メディア創造学科 学科トピックス,2018/06/19掲載2023年12月17日閲覧
- ^ galerie 16 Past Exibitions2023年12月17日閲覧
- ^ WAITINGROOM EXIBITIONS2023年12月17日閲覧
- ^ 愛知県立美術館,芸術家はどこにいる?,2015年4月2日2023年12月17日閲覧
- ^ コートヤード HIROO アーカイブ,2021.11.252023年12月17日閲覧
- ^ WAITINGROOM EXIBITIONS2023年12月17日閲覧
- ^ EUKARYOTE EXIBITION
- ^ WAITINGROOM EXIBITION
- ^ 奈良県立大学 地域創造学部 西尾研究室 奈良県立大学 現代アート展「船/橋 わたす」(開催のお知らせ)
- ^ 美術手帖 EXHIBITIONS 牛窓・亜細亜藝術交流祭
- ^ GRAVEDAD CERO El Ranchito Corea-Japón
- ^ 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA,SPECIAL EXHIBITIONS
- ^ 公益財団法人 福武財団,アートによる地域振興助成 成果報告アーカイブ
- ^ おおがきビエンナーレ2013 参加作家・講演者
- ^ 天才アートKYOTO – NPO法人 障碍者芸術推進研究機構 イベント案内
- ^ KYOCERA ニュースリリース,2022年09月08日
- ^ 天才アートKYOTO – NPO法人 障碍者芸術推進研究機構 イベント案内
- ^ 天才アートKYOTO – NPO法人 障碍者芸術推進研究機構 活動 こねこねコネクトつながる世界 CONNECT⇄天才アートKYOTO
- ^ NPO法人 障碍者芸術推進研究機構 活動 第2回 京都市障害者芸術作品展 – ウチからソトへ、ソトからウチへ-
- ^ NPO法人 障碍者芸術推進研究機構 イベント案内 いんぷっと/あうとぷっと – 第1回 京都市障害者芸術作品展 –のお知らせ
- ^ 美術手帖 EXHIBITIONS 品川美香+檜皮一彦 inner space colony
- ^ 東アジア文化都市2017京都 SEE ALSO
- ^ 京都芸術大学 展示・イベント 2017.01.30
- ^ 美術手帖 EXHIBITIONS 西尾美也「纏わり着く」
- ^ 美術手帖 EXHIBITION Houxo Queが個展「SHINE」で見せる、「光」そのものへの強烈な意識
- ^ 大手門学院大学機関リポリトジ