伊勢崎市立第二中学校
群馬県伊勢崎市にある中学校
伊勢崎市立第二中学校(いせさきしりつ だいにちゅうがっこう)は、群馬県伊勢崎市堀口町にある公立中学校。
伊勢崎市立第二中学校 | |
---|---|
北緯36度17分28.9秒 東経139度11分9.4秒 / 北緯36.291361度 東経139.185944度座標: 北緯36度17分28.9秒 東経139度11分9.4秒 / 北緯36.291361度 東経139.185944度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 伊勢崎市 |
設立年月日 | 1967年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C110210000444 |
所在地 | 〒372-0843 |
群馬県伊勢崎市堀口町237-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
所在地
編集- 群馬県伊勢崎市堀口町237-1
教育目標
編集「磨き合う英知 鍛え合う力 はぐくむ友情」
沿革
編集- 1947年 (昭和22年) - 学制改革により、名和村立名和中学校、豊受村立豊受中学校が開校する。
- 1955年 (昭和30年) - 市町村合併により、それぞれ伊勢崎市立名和中学校、伊勢崎市立豊受中学校となる。
- 1967年 (昭和42年) - 名和中学校、豊受中学校が統合し、新たに伊勢崎市立第二中学校が開校する。
- 1969年 (昭和44年) - 鉄筋コンクリート4階建校舎完成。新校舎落成。
- 1984年 (昭和59年) - 第四中学校開校、豊受小学校、坂東小学校区(大正寺町、富塚町、下道寺町、馬見塚町、長沼町、上蓮町、下蓮町、国領町、飯島町、羽黒町、福島町、八斗島町、除ケ町)の生徒が分離。
- 1985年 (昭和60年) - 第一中学校との分離・統合が行われ、広瀬小学校区の生徒が当校に移籍。
- 1988年 (昭和63年) - 新校舎が完成し、移転。新校舎落成。
- 1990年 (平成2年) - 体育館完成。
- 1992年 (平成4年) - 武道館「鍛心館(たんしんかん)」完成。
- 1993年 (平成5年) - プール完成。
学区
編集韮塚町、阿弥大寺町、今井町、山王町、堀口町、中町、柴町、戸谷塚町、新栄町、ひろせ町および美茂呂町、茂呂南町、連取町の各一部[1]
(伊勢崎市立名和小学校、伊勢崎市立広瀬小学校の学区)
著名な卒業生
編集脚注
編集- ^ “伊勢崎市立小学校及び中学校通学区域に関する規則”. 伊勢崎市. 2020年6月27日閲覧。