伊万里黒川テレビ中継局
新たな事項を追加する際は出典を示してください。本文中に注釈を入れる方式が推奨されています。 |
概要
編集- 当中継局は、市中部に位置する黒川町立目の大平山に置かれ、市中部の一部へ電波を発射している。
- なお、伊万里地区基幹中継局については、八幡岳 (佐賀県)#伊万里テレビ中継局・八幡岳FM放送所を参照の事。
送信施設概要
編集地上デジタルテレビ放送
編集リモコンキーID | 放送局名 | 物理チャンネル | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 |
1 | NHK佐賀総合テレビ | 28ch | 1W | 2W | 佐賀県 | 3135世帯 |
2 | NHK佐賀教育テレビ | 32ch | 全国 | |||
3 | stsサガテレビ | 24ch | 1.9W | 佐賀県 |
- 出力については、アナログ換算で10W相当となるため、実質3倍強の増力となる。
地上アナログテレビ放送
編集放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 |
stsサガテレビ | 54ch | 映像3W /音声750mW |
映像14W /音声3.6W |
佐賀県 | 不明 |
NHK佐賀総合テレビ | 48ch | 映像12.5W /音声3.1W | |||
NHK佐賀教育テレビ | 57ch | 全国 |
歴史
編集置局住所
編集- 伊万里市黒川町大字立目字一の太平418-9