今治市立大島中学校
愛媛県今治市にある中学校
今治市立大島中学校(いまばりしりつ おおしまちゅうがっこう)は、今治市吉海町に存在する公立中学校である。
同校は2015年4月1日、今治市立吉海中学校の跡地に開校した[1]。
今治市立大島中学校 | |
---|---|
北緯34度08分37.1秒 東経133度02分27.2秒 / 北緯34.143639度 東経133.040889度座標: 北緯34度08分37.1秒 東経133度02分27.2秒 / 北緯34.143639度 東経133.040889度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 今治市 |
併合学校 |
今治市立吉海中学校 今治市立宮窪中学校 |
校訓 | 勉学 責任 強健 |
設立年月日 | 2015年4月1日 |
閉校年月日 | 未閉校 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C138220200127 |
所在地 | 〒794-2111 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
沿革
編集開校前
編集開校後
編集- 2015年(平成27年)
- 2016年(平成28年)
歴代校長
編集代数 | 氏名 | 発令年月日 | 前職 | 後職 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 村上 | 克志2015年(平成27年)4月1日 | 今治市立宮窪中学校校長 | 今治市立北郷中学校校長 | [9][10] |
2 | 田中 | 和英2018年(平成30年)4月1日 | 上島町教育委員会学校教育課課長 | 現職 | [10] |
象徴
編集校章
編集校歌
編集部活動
編集活動中の運動部
編集活動中の文化部
編集廃部した部活動
編集学区
編集今治市立吉海小学校
編集- 特別な事情がない限り、今治市立吉海小学校に在籍していた児童全員が同校に進学することとなっている[注 1]。以下に、同小学校の学区を構成する地域を列挙する[12]。
- 吉海町幸新田
- 吉海町正味
- 吉海町田浦
- 吉海町津島
- 吉海町泊
- 吉海町名駒
- 吉海町仁江
- 吉海町福田
- 吉海町本庄
- 吉海町南浦
- 吉海町名
- 吉海町椋名
- 吉海町八幡
今治市立宮窪小学校
編集脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b “思い出の学びや、68年に幕 今治・宮窪中閉校式” (日本語). 愛媛新聞 (2015年3月18日). 2018年1月25日閲覧。
- ^ “吉海中学校・宮窪中学校 統合準備会だより” (PDF) [創刊号] (日本語). 吉海中学校・宮窪中学校統合準備会 (2012年11月27日). 2018年1月31日閲覧。
- ^ “吉海中学校・宮窪中学校 統合準備会だより” (PDF) [第2号]. 吉海中学校・宮窪中学校統合準備会 (2013年2月26日). 2018年1月31日閲覧。
- ^ a b c “吉海中学校・宮窪中学校 統合準備会だより” (PDF) [第4号]. 吉海中学校・宮窪中学校統合準備会 (2013年11月6日). 2018年1月31日閲覧。
- ^ “吉海中学校・宮窪中学校 統合準備会だより” (PDF) [第6号]. 吉海中学校・宮窪中学校統合準備会 (2014年11月13日). 2018年1月31日閲覧。
- ^ a b c d “吉海中学校・宮窪中学校 統合準備会だより” (PDF) [最終号]. 吉海中学校・宮窪中学校統合準備会 (2015年2月25日). 2018年1月31日閲覧。
- ^ a b c d e f g “今治市立大島中学校-沿革” (日本語). 今治市立大島中学校 (2016年). 2018年1月21日閲覧。
- ^ “大島中学校のスタート” (日本語). 今治市立大島中学校 (2015年4月8日). 2018年1月31日閲覧。
- ^ 「教職員異動 中学校 校長」『愛媛新聞』2015年3月26日付朝刊、10版、第13面。
- ^ a b 「教職員異動 中学校 校長」『愛媛新聞』2018年3月24日付朝刊、10版、第26面。
- ^ a b c d “今治市立大島中学校 - 校歌” (日本語). 今治市立大島中学校. 2018年1月31日閲覧。
- ^ a b “今治市小学校・中学校一覧” (日本語). 今治市教育委員会 (2015年). 2018年2月28日閲覧。