今村 駿(いまむら しゅん、1987年7月20日 - )は、日本の元男子バレーボール選手、指導者である。

今村 駿
Shun Imamura
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1987-07-20) 1987年7月20日(36歳)
出身地 日本の旗 千葉県印西市
ラテン文字 Shun Imamura
身長 181cm
体重 70kg
選手情報
所属 日立Astemoリヴァーレ
愛称 イマムラ
役職 コーチ
ポジション S
指高 236cm
利き手
スパイク 330cm
ブロック  
テンプレートを表示

来歴

編集

千葉県印西市出身。東京学館総合技術高等学校(現東京学館船橋高等学校)から順天堂大学へ進学。大学ではチームの主将を務め、2009年全日本インカレで準優勝し、敢闘選手賞を受賞[1]。大学在学中の2009年に堺ブレイザーズの内定選手となった。

2010年1月に正セッター金井修也の左手骨折により、シーズン中盤から急遽チームのセッターに抜擢され活躍。2009/10Vプレミアリーグの最優秀新人賞を受賞した。

2010年、日本代表登録メンバーに初選出された。けがの影響で代表を離れていた宇佐美大輔にかわって2010年世界選手権にセッターとして出場した。

2012/13Vプレミアリーグではチーム優勝に貢献し、自らもベスト6に輝いた[2]

2014年5月、元代表リベロで前シーズンまで現役だった井野亜季子と結婚[3]

2016年、堺ブレイザーズ退団[4]。その後、かつての妻同様に海外でのプレーを希望し、スウェーデンイスラエルモンテネグロでそれぞれ1シーズンずつプレーした[5]

2019年、V1女子のトヨタ車体クインシーズのコーチに就任[5]。トヨタ車体で3シーズンコーチを務め、2022年、NECレッドロケッツのコーチに就任した[6][7]

2024年、NECを退団[8]Astemoリヴァーレ茨城のコーチに就任した[9]

球歴

編集

受賞歴

編集
  • 2010年:2009/10 Vプレミアリーグ 最優秀新人賞
  • 2013年:2012/13 Vプレミアリーグ ベスト6

所属チーム

編集

選手

指導者

脚注

編集
  1. ^ “男子最終結果”. 全日本大学バレーボール連盟. (2009-??-??). http://www.volleyball-u.com/inkare2009/index.html 2010年7月25日閲覧。 
  2. ^ Vリーグ機構. “2012/13V・プレミアリーグ男子 個人賞受賞者のお知らせ”. 2013年4月14日閲覧。
  3. ^ ご報告。”. 井野亜季子のブログ (2014年5月27日). 2021年2月20日閲覧。
  4. ^ 堺、今村駿選手とチームスタッフ4名の退団を発表
  5. ^ a b 新体制のお知らせ』(プレスリリース)トヨタ車体クインシーズ、2019年6月13日https://queenseis-tab.com/2019/06/13/2021年2月20日閲覧 
  6. ^ スタッフ退団のお知らせ”. トヨタ車体クインシーズ (2022年5月24日). 2022年5月25日閲覧。
  7. ^ 2022-23シーズン チームスタッフ新体制”. NECレッドロケッツ (2022年6月7日). 2022年6月7日閲覧。
  8. ^ 2023-24シーズン勇退・退団選手・スタッフのコメント、現役選手からの贈る言葉 | ニュース”. NECレッドロケッツ川崎公式サイト. 2024年6月10日閲覧。
  9. ^ 2024-25シーズン 新体制について:日立Astemoリヴァーレ”. 日立Astemoリヴァーレ. 2024年6月10日閲覧。

外部リンク

編集