京都市立西賀茂中学校
京都府京都市にある中学校
京都市立西賀茂中学校(きょうとしりつ にしがもちゅうがっこう)は、京都府京都市北区西賀茂円峰に位置する公立中学校。
京都市立西賀茂中学校 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 京都市 |
設立年月日 | 1988年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C126210000570 |
所在地 | 〒603-8806 |
京都府京都市北区西賀茂円峰2-26 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
西賀茂中学校の周辺は木が多いため、猿の目撃情報が多くある。
沿革
編集京都市立加茂川中学校の生徒数増加に対応するために分校計画が計画され、1987年(昭和62年)に全校生徒のうち大宮、柊野小学校区の生徒を収容して、京都市立加茂川中学校北分校を開設、翌年に当校を開校した。
用地決定から実際の開校までに8年の歳月を要しているのは、用地の確保、用地内から「蟹ケ坂瓦窯跡」(かにがさかがようせき)が発見されたこと、さらには用地内を通る地下水脈の排水作業に手間取ったことによる[1]。
主な年間行事
編集4月 始業式・着任式・入学式
5月 第1回定期テスト・修学旅行
6月 第2回定期テスト
7月 チャレンジ体験
8月 夏季休業
9月 体育大会・学習発表会
10月 第3回定期テスト
11月 第4回定期テスト
12月 人権講話
1月 避難訓練・百人一首
2月 学年末テスト
3月 学力検査・3年生を送る会
部活動
編集- 野球部
- サッカー部
- 体操部
- バスケットボール部
- テニス部
- 陸上部
- 水泳部
- 剣道部
- 吹奏楽部
- 茶道部
- バドミントン部
- 美術部
- 文芸部
活動
編集交通
編集脚注
編集参考文献
編集- 大宮文化振興会 編『郷土誌「おおみや」』1990年。