交響曲第1番 (ルトスワフスキ)
交響曲第1番は、ヴィトルド・ルトスワフスキが1941年から1947年に作曲した交響曲である[1]。
構成
編集4つの楽章から成る。演奏時間は約25分。
第1楽章
編集Allegro giusto
ソナタ形式で書かれている。
第2楽章
編集Poco adagio
第3楽章
編集Allegretto misterioso
スケルツォ。序奏は十二音列で書かれている。
第4楽章
編集Allegro vivace[2]
編成
編集初演
編集グジェゴシュ・フィテルベルク指揮、ポーランド国立放送交響楽団によって1948年4月1日にポーランドのカトヴィツェにおいて初演が行われた[1]。
その他
編集第4楽章は日本の音楽ユニットであるALI PROJECTの楽曲「処女懐胎、あるいは白骨塔より少女達は飛翔する」のイントロに引用されている。
脚注
編集- ^ a b Culture.pl. “Witold Lutosławski, "Symphony No. 1"”. Culture.pl. 2013年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年6月3日閲覧。
- ^ “8.554283 – LUTOSLAWSKI: Symphony No. 1 / Chantefleurs et Chantefables”. 2012年1月13日閲覧。