ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
乾符有道
言語
ウォッチリストに追加
編集
乾符有道
(けんぷゆうどう、
Càn Phù Hữu Đạo
、カンフヒュウダオ)は、
ベトナム
、
李朝
の
太宗
李仏瑪の治世で使われた3番目の
年号
。
1039年
-
1042年
。
プロジェクト 紀年法
元年6月:通瑞より改元。
4年10月:明道に改元。
西暦等との対照表
編集
乾符有道
元年
2年
3年
4年
西暦
1039年
1040年
1041年
1042年
干支
己卯
庚辰
辛巳
壬午
宋
宝元
2年
康定
元年
慶暦
元年
2年
前の元号
通瑞
ベトナムの元号
李朝
次の元号
明道