九十九島
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
九十九島
島
- 九十九島 (くじゅうくしま) - 秋田県にかほ市。1804年の地震で干上がった島々で学術的に貴重。象潟も参照。
- 九十九島 (能登半島)(つくもじま) - 能登半島内浦の代表的な景観。
- 九十九島 (今治市)(つくもじま) - 大島の東沖合いの無人島。
- 九十九島 (松山市)(くじゅうくしま) - 松山市の松山観光港沖合いの無人島。
- 九十九島 (西海国立公園)(くじゅうくしま) - 北松浦半島(相浦〜小佐々町〜鹿町町)の西岸線沿いに浮かぶ島々の総称。西海国立公園の一部
- 九十九島 (島原市)(つくもじま) - 長崎県島原市沖に浮かぶ島々の総称
交通機関(上記の島の名にちなむもの)
- 九十九島号 - 北九州市砂津バスターミナル - 佐世保駅前間の高速バスの愛称
- 九十九島 - 1962年より1963年まで博多駅 - 佐世保駅間を、1963年より1968年まで博多駅 - 長崎駅間を松浦線経由で結んだ国鉄の準急・急行列車。 → シーサイドライナー (列車) を参照のこと。