丹羽義信
生涯
編集愛知県生まれ。名古屋大学文学部言語学科卒、同大学院修士課程修了。1975年「古代英語動詞接頭辞Ge-の研究」で名大文学博士。 名古屋大学教育学部附属中学校・高等学校教諭、名古屋大学教養部助教授、同言語文化部教授、1987年定年退官、名誉教授、中部大学教授、名古屋女子大学教授。1988-94年外国語教育メディア学会会長。2000年勲三等旭日中綬章受勲[1]。
著書
編集- 『古代英語動詞接頭辞Ge-の研究』松柏社 1973
- The Function and Development of Prefixes and Particles in Three Early English Texts : the Beginning of the Phrasal Verb 金星堂 中部大学学術叢書 1991
- 『美的生活のすすめ 英語教師からのメッセージ』中日新聞社 2004
- 共編著
- 記念論文集
- 『英語学論集 丹羽義信博士還暦記念』丹羽義信博士還暦記念出版世話人会 1983
論文
編集脚注
編集- ^ 『現代日本人名録』2002年
- ^ “丹羽義信氏死去/名古屋大名誉教授”. 四国新聞社. (2019年12月25日) 2019年12月26日閲覧。
- ^ 『官報』第179号11頁 令和2年1月29日号