中里村 (滋賀県)
日本の滋賀県野洲郡にあった村
中里村(なかさとむら)は、滋賀県野洲郡にあった村。現在の野洲市中心部の北方、おおむね野洲川の右岸にあたる。
なかさとむら 中里村 | |
---|---|
廃止日 | 1955年4月1日 |
廃止理由 |
新設合併 兵主村、中里村 → 中主町 |
現在の自治体 | 野洲市 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 滋賀県 |
郡 | 野洲郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
4,925人 (国勢調査、1950年) |
隣接自治体 |
近江八幡市 野洲郡守山町、野洲町、兵主村、祇王村、篠原村 |
中里村役場 | |
所在地 | 滋賀県野洲郡中里村 |
座標 | 北緯35度06分12秒 東経136度00分44秒 / 北緯35.10322度 東経136.01219度座標: 北緯35度06分12秒 東経136度00分44秒 / 北緯35.10322度 東経136.01219度 |
ウィキプロジェクト |
地理
編集- 河川:野洲川
歴史
編集参考文献
編集- 角川日本地名大辞典 25 滋賀県